• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

ダイノパック

ダイノパックエンジン掛ってからサボり気味でしたが、クルマの方はそれなりに進んでいます。

今までセッティングには、ローラーシャシを使っていましたが今回ダイノパックを使ってみました。
今から6~7年前にも一度ダイノは掛けたことはありましたが、その時は3000rpmからの回転固定で負荷を走らせてセットアップ中にピストンが抱き付き即終了という苦い経験があり、今までためらっていましたが、ノックセンサーを使った攻めた点火時期のセッティングの為に今回あえてダイノを選びました。

いつものローラーは、自分で踏んでLOGを取り書き換えも自分で行っていましたが、今回は踏むのも書き換えるのもプロにお任せしました。

エンジンはアイドリングするようにはしてきましたが、いざ回し始めるとうまく動かず、結果的に速度リミッターが効いていたという落ちで半日を費やしてしまい、その後低中速をじっくりとセットアップしてもらい日もトップリと暮れてからパワーチェックして終了。

数値的には250PSも出ませんでしたが、ローラーと違いロス馬力の+αが無いのでそれでも出ている方だと言われました。

点火時期も以前のフリーダムのMAPと比べると大人し目の数値ですが、ノックギリギリから2度リタードということで攻めてもらっています。

MAPの数値より、実の点火時期を知りたいところですが、フリーダムの時もMAPの数値と実点火の整合性は確認したことが無いので、ノックからのリタード数値を重視ししています。







Posted at 2012/09/13 23:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation