• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

誰か使う人居ますか?

誰か使う人居ますか?本日は生憎の雨で、クルマ弄りができないので軒先でエンジン作業です。

















スタンドにセットされているには、自分としては使いにくい面研量が多く溶接ウォータージャケットがないSTD形状のシリンダーヘッドと、以前使っていたやや当たりが悪いCPピストン、18R-Gノーマルクランク、22Rノーマルコンロッドに152E専用のマグフロントカバーに代わって18R-Gノーマルフロントカバーにスペアーサーをかませ合体したWETサンプ仕様152Eです。












自分としては使う予定もなく、外した部品をバラで保管するより組んでおいた方が錆対策にもなるといった感じで保管する予定ですが、誰か使ってみたい方がいれば売却も可能です。








現状インマニ、デスビ、フライホイル、エキマニ、ウォーターポンプ、オルター、オイルパン、オイルポンプなど付いておりませんが、インマニは流用可能なベースインマニと削りだしのフランジをお付けします。エキマニは以前まで使っていた45Ф4-1の当時物か今当方が使っている48Ф4-2-1をお付けすることも可能です。
それ以外は、現在18R-Gが搭載されている車両であればデスビ、フライホイル、ウォーターポンプ、オルター、スターター、オイルパン、オイルポンプと全て移植可能です。必要であればTRD大容量オイルポンプもお付け致します。

タペットカバーはレプリカの新品をお付けします。

プラグコードのみ、18R-Gデスビの152E用が手持ちがありませんので、永井で特注で作ることになります。







冬に向けてGSタイヤや新しいエンジンを組む資金に当てればとちょっと考えています。

興味のある方メッセください。

Posted at 2012/10/07 12:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation