• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

レシオの検討

レシオの検討今週は筑波用のレシオを検討しました。今まではFSWを走ることも考えて5th,6thを長めのギャーを入れていたのですが、筑波の裏ストレートが思ったより伸びるので4thと5thが離れているのが勿体無いです。先回の筑波では裏を4th8500rpmまで引くよりか離れている5thにシフトした方が車速が伸びていたので全体的さらにクロスさせたレシオを検討してみました。
1st,2ndはカウンター一体の為選択肢が少ないのですが、3th~6thは30種類のギャーのから選べるので筑波だけに的を絞ったものとします。
1コーナーから1ヘアまでを2nd~4thで走り、裏ストレートは先回の5th8500rpmを参考に5th8000rpmで同じ車速が出る設定として、8500rpmまで引くのと8000rpmシフトで6th7300rpmへ送るのとどちらが速いかを検証したいと思います。
土日は天気も良さそうなので、T/Mレシオ変更後にクラッチ点検、T/M搭載までできればと思っています。
Posted at 2008/10/18 03:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

ベルHSG

ベルHSGクラッチの粉を清掃後のベルです。
レリーズベアリングは、手で回すとシャラシャラと言った感じでガタもあるようでしたので交換です。
クラッチラインには、クイックカップリングを割り込ませてありますのでT/Mを下ろしてもフルードが出てくることも無く、搭載後のエアー抜きも必要ありません。
Posted at 2008/10/11 02:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

JCCA JAPAN RUN

JCCA JAPAN RUN日曜日に筑波サーキットに行って来ました。タイトルにもあるように、走行会枠のJAPAN RUNで30分走ってきました。筑波は4~5年ぶりでしたが、数ラップ走ったら感じは戻ってきました。裏ストレートでは、4速8500rpmまできっちり回っており、エンジンは絶好調でしたが、タイム的には思ったほど伸びず人に言えるようなタイムではありません。フリーダムのログデータも最初の1周しか取れなかったし、温度データは操作間違いでデータ無しと収穫はありませんでした。年末か年明けにでも走れるように、またメンテナンスに入ります
Posted at 2008/10/01 00:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation