• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

シャシダイ

シャシダイインジェクターを上流と下流から吹けるようになったので、それに合わせた適合を取りに行きました。
以前もお世話になったココへ行って来ました。が、準備不足で散々な目に・・・
まずは、牽引して持っていったのですが降ろしてから再始動・・・・出来ない。
バッテリー上がる・・・・・・・
シャシダイにセットしてから下を見ると水漏れが・・・・・・・
先週、ヒーターホースに行くパイプのゴムキャップが破裂したのでNPT1/4メクラユニオンをしたのですが、テーパーネジを目一杯入れたせいでパイプにクラックが発生。
ヒーターホースを分けてもらい気を取り直して、エンジンを掛けてシャシダイを回し始めて直ぐに冷却水ばら撒き・・・・・・



結局セッティングは出来ず、始動時の補正のみ見直して本日は終了となりました。

お店のシャシダイ周りを水浸しにしてしまい本当にすいませんでした。
Posted at 2008/11/29 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2008年11月29日 イイね!

牽引フック その2

牽引フック その2先日、製作したフロント用はウィンカーの当ってしまうので、已む無く作り直しました。バンパーとウィンカーの微妙な隙間から何とか顔を出しそうなのでこれでOKとしました。
引っ張られた時に、上に反り上がるのを防止するためにガセットも入れました。










後はバンパーを付ければ完成だい!!
Posted at 2008/11/29 20:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2008年11月28日 イイね!

牽引フック製作

牽引フック製作来週、筑波のファミリー走行をするので、筑波の規定にあわせて牽引フックを製作しました。
リアはすんなり出来、取り付きましたがフロントがバンパーステーの延長線上に付けると、バンパー下とウィンカーの隙間から前に伸びるので位置出しがシビアです。仮付けしましたが、修正が必要です。
Posted at 2008/11/28 08:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2008年11月22日 イイね!

ジャンバー

ジャンバー普段めったに洋服は自分では買わないほうなのですが、今年の冬用にジャンバーを友人より買って(剥ぎ取って)きました。トヨタ系だとTRDやTom’sなどが定番ですが、友人がこのジャンパーを着ているのを見て欲しくなり、どうやって買ったのか聞いたところ、友人の友人がTMSCの会員であることが判明。その友人から買ったとの事でしたが、今は売ってなく友人の友人が着ていたお古を無理を言って譲ってもらいました。非常にお気に入りです。
そう言えば自分も25~6年前はTMSCの会員だんだよな~~~~
Posted at 2008/11/22 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

タコメーター

タコメーター以前から自分の使っているSTACKのタコメーターが、レブリミッターが低回転から効いた状態でいつもメーター照明が赤くて見づらい状態で使っていました。先日、代理店のサードの方とお話しする機会があり内容を話したら見て頂けるとのことで送っておいたのですが、サードの方では直せないので本国(英国)に送らないと直せないとの回答が来ました。折角なので校正を含め修理を依頼しましたが、早くて年内、遅ければ数ヶ月は掛かるとのことですので代わりのタコメーターを着ける事にしました。俗に言うTRDの11000rpmタコを着けようとしたのですが動きません。自車の点火系は基本的には4AGZの同時点火ですので、14080(普通点火用)でイグナイター信号で動くはずなのですが動きません。試しに手持ちの14070(CDI用)、SP011(4AG、CDI用)、SP021(仕様不明)など全部繋いだのですが動かない!以前、JTCC時代の初期の頃に(まだニューツーリングと言われていました)3SGで同じイグナイターで同時点火に使っていた同じ盤面のNT010品番のタコがあれば動くのですがさすがに古く見つからないだろうな~もしかしたらフリーダムコンピューターのタコ信号からなら動くかと思ったですが、配線をし直すにはまた、ハーネスを外さなくて。先日外したばかりなのにまた外すのは面倒臭い!でも、タコが無いのも困るし・・・・明日は休みなので暖かければ明日だな!!!
Posted at 2008/11/21 08:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation