• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とともうの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月11日

編み込みハンドルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
自分のを握った時、ちょっと細いんじゃないかと思ってるあなた
太くできますよ!

すみません、車の話です。
ロードスターのハンドルはどうしてこんなに細いのか。指が余るし素材もスベスベでしっかり握ってないと滑りそうで心許ない。今どきはセダンでももっと太いのに。
トヨタ2000GTのオマージュなのか?

ハンドル変えようかと思ったが予算的事情で早期に断念。お金をかけずに楽しみたい。
ということで編み込みカバーが目についた。前々から気になっていたが勇気が無かった・・。
ハンドルの太さ(カバーの幅)が選べるタイプで細い径用の9.5cm幅のやつをチョイス。コブの部分はちょっと届かないと思ったがメインの径が細いやつで行く。
2
ハンドルを外すのが面倒だったので先人たちの動画を参考にしてやってみる。途中ハンドルを何度も回すだろうから前輪に厚めのダンポールを2枚重ねて敷いとく。これでエンジンかけなくても軽く回すことができるし車にも負担かけなくて済むと思う。
3
両面テープを使う人が多いけど私は全く使っていない。位置決めとか楽そうだけど、長期使ったあとでどうなるか考えると怖い。表面が変色したり剥がれたりせんの??
小心者な私は巻くだけでチャレンジした。初めてなので注意点もわからずひたすら進める。順調に進んでるかに思えたが。終わり付近で糸が少し足りなくなった。これはおかしい。普通は十分に余裕を持たせてあるはず。動画サイトでもレビューを見ても糸が足りないなんてやつは居ない。
分析の結果、引っ張りが弱くて十分に寄せてないのと、次第に縫い口が斜めになっていき、糸を無駄遣いしている事が判明。全部解いて最初からやり直し。今度はしっかり引っ張り、元ハンドルが見えないくらい隙間なく寄せる。糸は十分余ったが、今度はカバーが少し斜めになったのか表側と裏側の位置が合わない。また全部解いてやり直し。
これはやはりハンドルを外さないと質の高い作業はできないと判断することになった。
4
コブの部分は少し足りない
5
1の部分は縫い目が揃っているが2の部分ではズレが生じている。これでは糸を余分に使うし終端部分で革の長さが合わなくなる。
そもそも美しくない。
6
スポーク部分はなるべく浮かせたくないのでつい奥まで縫いたくなるが、これは逆効果だった。根本部分でしっかり締めた方がスポークに密着して浮かなくなった。
7
分かりづらいが縫い目がズレるとこういう部分にもシワ寄せがくる。
ずっと気分良く使うために丁寧さが求められる。
8
ハンドルを外してもなかなか思い通りの結果にならなかったが、とりあえず我慢できる程度の結果になったので良しとした。

2000円ちょっとでホントに本革かどうかわからんけどチョー感触がいい。しっとりした感触は強く握らなくてもしっかりした一体感がある。
自分の息子も細いけどカバー被せると途端に一体感が無くなるのとはエライ違いである。

ハンドルの話に戻そう。
正直ここまで感触が良くなるとは思っていなかった。
もっと早く勇気を出せば良かった。
自分のが細くて物足りないと思ってるあなた!
みんなで太くなって気持ちよく握ろう!
もちろん車の話ですハイ。
9
その後5ヶ月ほど使ってみた感想。
しっとり感はなくなってしまったが、これは仕方ないと思っている。しかし満足度は揺るぎない。
私にとっては数ミリの太さアップ+弾力性の微増は計り知れない恩恵をもたらしてくれる。
自分のは細いとお嘆きの貴兄にオススメの一品。
10
追加--
革財布の手入れに使っている保湿クリームを試しに塗ってみるとしっとり感が復活した!
革部分の保湿・ひび割れ防止には手入れが大事だね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

AutoExeステアリング

難易度: ★★

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

爆弾処理❗パート②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター シフトレバー側のオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3630974/car/3579297/8229999/note.aspx
何シテル?   05/13 17:37
今年還暦のじじーです。 イジルより乗ってる方が幸せです。 しかし元々機械好きなので気になる箇所は放置できません。 ディーラーですら雑な作業に遭遇してがっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今までNB8が車歴で一番気に入っていましたが、この度18年ぶりにロードスターに復帰できま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation