• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEMの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2009年2月27日

シート(前2脚)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーに整備書をコピーしてもらって、ソレを見ながら交換しました。

手順は下記のとおり。

(1)取り付けボルトのカバーを外す。

(2)取り付けボルトを外す。

(3)(運転席のみ)シートを浮かしてシートベルトアンカーについてるハーネスを外す。

(4)シートを車から外す。

(5)シートベルトアンカーを取り付けるシートに移植。

(6)シートにレールを取り付け。

(7)シートを車体に取り付け。

(8)レールが動くのを確認しながらボルトとカバーを取り付け。


注意点は運転席を外すときにシートベルト警告用のハーネスを抜き忘れない事とシートをボディに当てない事ぐらいでしょうか。



運転席側に2時間、助手席側に1時間かかった9年前の自分...(苦笑)
2
追記です。

シートを外す前はコンソールボックスを取り外す必要がありました。(汗)


もちろんシートを取り付けた後には復旧する事が望ましいです。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

AAS掃除

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kam^o^さん スパークルグリーンメタリックは純正色でありますよー。
ある程度DWデミオの部品が使えるのが良いですねー。」
何シテル?   08/12 21:57
好きなクルマは数あれど現在ご縁があってホンダフリードに乗せてもらってます。 諸先輩方の知識や技術、情熱を参考にマイペースでクルマ道楽しています。 パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lantis323Fさんのマツダ ランティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:49:58
ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 12:29:00
自作 ホーン開口部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 12:28:22

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ウチの家族と両親を乗せて一緒にお出かけするために購入しました。 先輩方のカスタマイズを ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの軽。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
2011年9月16日に約68,000kmで譲ってもらいました。同年10月4日登録。 妻 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
1999年5月購入(19,000km)三田のハナテンにて68万円 1999年7月廃車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation