• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

シーズンオフのメンテ終了

シーズンオフのメンテ終了 前回、何か言いたげにNSXキャリパーが佇んでましたね。

結局は面倒をみてあげることにしました(笑)

これまで、純正キャリパーで頑張ってきましたが、今回、偶然にも譲っていただくことになり、今考えてみると、このめぐり合わせは偶然じゃなく必然だったのではと思えるほどタイムリーでした。






で、なぜか色が変わって嫁いできました。




どうせキャリパーを交換するならということで、

ローターも。

中古ですがほぼ新品に近い状態です。

こちらは無限の逆ベンチ形状で5本のスリット入りッス。

逆ベンチも初めてなら、スリット入りも初めて。

これはサーキットで大活躍間違いないでしょう(笑)




それといつものパッドも。




そして念願のNA2キャリパー。

きっとイメージ通りのブレーキングに応えてくれることでしょう。




からの、勢いでブレーキラインもステンレス製に交換。




これでスポーツ走行のキモであるブレーキ関連のメンテは完了。

もういつでもシーズンを迎えられます。

ばっちこーい!



それとおまけに、エアフィルターもK&Nの湿式に。



でも、おまけと言いましたが、これ5.1にした時よりも激変度高いんですけど。

純正フィルター交換タイプだけど、これだけでも大満足なレベル。

さっそく予備を買わないとだな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/07 21:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 21:38
しぶいですね!確かに昔からCL7にはNSXのキャリパー付けてる方いました。
ブレーキ一式更新で、安心感も増しますね!
コメントへの返答
2017年8月7日 21:54
CL7に限らず、NSXキャリパーは純正流用の定番ですよね。
もう走りたくてウズウズ(笑)
2017年8月7日 21:41
先日、会社の休憩所のエアコンの効きがいよいよ悪いので、重い腰をあげてフィルターの清掃をしました。

清掃後は見違えるように冷えるようになりました。

つまりそういうことなのでしょう(笑)
コメントへの返答
2017年8月7日 21:58
なんかウェランさんらしいエピソードですね。
コツコツ作業している姿か目に浮かびますよ。
そうやって女子の好印象を狙うわけですな(笑)

たかがフィルター、されどフィルターなのでしょね。
こんなに体感したことはかつてなかった。
2017年8月7日 22:05
ブレーキラインがストレスフリーで綺麗に装着されてますね~。
大概は若干ねじれて装着されてしまってるのが多いです。
ブラケット延長必要ないんですね!
コメントへの返答
2017年8月7日 22:19
APPですが、汎用性が高くバッチリ決まりました。
こういう部分は、ちょっとしたことでも気になるので、完璧に仕上がると気持ちいいです。
2017年8月7日 22:13
またそんなところで作業してる(笑)、てっきり私のキャリパーだと思ったのに(爆)。
エアフィルター、SPOONへの変更時も含めて体感がほぼなかった私は。。。レゾチャンがあるからか?
コメントへの返答
2017年8月7日 22:26
ままぁぁさんのために確保しておいたのですが、気がついたらいつのまにやらノリティ号に…
はっきり申しあげます。
直ちにレゾチャン外して、ファンネル着けること。
騙されたと思ってやってみて。
絶対幸せになれますから。
2017年8月8日 7:48
おはようございます♪

ブレーキ系、吸気系と進化著しいチューニング期間でしたね。
あとはドライバーのメンタルとフィジカルです(笑)
楽しみにしていますよ(^^/
コメントへの返答
2017年8月8日 18:02
こんばんは。
なんかメニューが増えちゃいましたけど、納得のいいメンテだったと思います。
メンタルはバッチリですが、体がどうだか(笑)
でも、いい手応えは得てますので頑張ります 。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:28:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation