• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

朝日を浴びに・・・

朝日を浴びに・・・じゃなくて、今シーズン初の走行会で、TC1000でのホンダツインカムさんの走行会です。

ほんとは事前に練習しておきたかったのですが、休日開催のファミリー走行が少なかったのもあり、きょうの本番を迎えてしまいました。

今回の目標は、42秒台前半であわよくば41秒台、1年使った溝の少ない71Rを使い切ること、そして事故なく自走で帰れること。




それにしてもホンダツインカムさんの走行会は盛況ですね。

1グループのコースインが最大10台というのもあるのかもしれません。




で、走行結果は

1本目 42.811 
2本目 42.330 
3本目 42.359
4本目 直前のヒートでオイルが出たため戦意喪失

ちなみにちょうど同じ時期に開催された去年のツインカムさんの走行会では、10分山の71Rで42.246でしたから、ほぼ同タイムということで、この1年間ドライバーの進歩がなかったのか、それとも山なしでも10分山に近いタイムが出せる71Rってすごいのか、どうなのでしょう。

だって3本目走り終えたら、左前はこんなことになってましたから・・・



ここまで使えば、まあ許してもらえるでしょう(誰に?)

というわけで、3つの目標は全てクリアーできました。

それと、今回もDC5と一緒でしたが、自分のグループのすぐ下のグループでエントリーし、何気にベスト更新してるし・・・。



みん友のおだてのまつさんも参加されお相手していただきありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。

ベスト更新すばらしいです。


今回参加された皆さんもお疲れさまでした。

もし走行中ご迷惑を掛けてたらゴメンなさい。


年内はもう1回、走行会で走る予定なので、その時はニュータイヤを投入しようかと企んでいます。


車載は2本目と3本目です。





<以下走行メモ>
茨城県下妻地方(午前9時現在)
天候:晴れ
気温:7.9℃
湿度:67%
風速:4m/s
路面:ドライ

F RE-71R 245/40R17  
R RE-71R 215/45R17 
冷間 F 2.0 R 2.0
温間 F 2.5 R 2.3
減衰 F 2/16  R 4/16
Posted at 2016/12/11 00:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 2122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:28:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation