• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

新年の抱負

新年の抱負年末から年始にかけて穏やかな日々が続いてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

自分は仕事納めが12/30で仕事始めは1/4からですので、そうそうのんびりとはできない日程となっていますが、それなりにまったりと過ごしています。

それでは年始ということで、今年1年の目標とか掲げてみたいと思います。




①健康第一・・・仕事も遊びも、すべては健康であってこそですし、しかもこの歳になるとこれは絶対に外せません(笑)。





②愛車を大事に・・・ノリティ号は15年式で今年で14年目に突入です。

走行距離も13万キロを超えてますので、メンテしつつ大事に乗りたいと思います。

今年一発目はスパークプラグの交換を予定しています。





③サーキット走行タイム・・・サーキットではタイムがすべてではありませんが、それでも走る糧となるものですから、そこはベスト更新を狙っていきます。

目標を掲げるのは3つのコースです。

TC2000 1分9秒53 → 1分8秒50 (約1秒)




TC1000 41秒853 → 41秒500 (コンマ3秒)




袖ヶ浦フォレスト 1分21秒46 → 1分19秒50 (約2秒)



大雑把でしかもちょっと背伸びし過ぎの感がありますが、あくまでも目標ということで・・・。

今年はこのコース意外にも日光、本庄、鈴鹿ツイン等、他のショートコースも走れたらいいですね。

それと日程が折り合えば、走行会にもどんどん参加したいと思います。



④その他クルマのこと・・・FD2の増車計画も忘れてはいけません。

環境が整えばいつでもいきたいところです。

それとシートをスパルコからレカロ(RS-G)かブリッド(ZETAⅢ)に替えたいですね。

いまのスパルコEVOは、街乗りでは丁度いいホールド感ですが、やはりサーキットとなるとややホールド不足は否めません。

自分の体型ではRS-GやZETAⅢはきつめですが、目的にためには多少の我慢(笑)は仕方がないでしょう。






ということで、今年もカーライフをエンジョイしていきたいと思いますので、皆さん、オンでもオフでもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/02 20:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:28:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation