• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

王手をかける

王手をかける今年最後の休日ファミ走ということで、気合入れまくりで行ってきました。
いつものTC1000。

きょうはなにかイイことがある予感がしてたので、計測器を借りましたよ、オフィシャルのリザルトが残るから。

まずは1本目。
前半はクルマと意思の疎通を図りながら、ほとんどクーリング走行に徹し様子見。
で、後半アタックをかけたところ、いきなり43秒160。
なんともアッサリとベスト更新、しかも42秒台にもう一息じゃないですかー。

で、2本目。
これはもう狙うしかない。
タイムアップにつながる、その気にさせるレーシーなアイテムはないものか。
探したらありました、息子のカート用のレーシングスーツが!
んー、なかなかレーシーじゃないですか。
ということで頑張ってみたところ、更にタイムアップし43秒065(0.575ベスト更新)。
うわー、夢のタイムが目前に!

最後の3本目。
幾度も43秒台前半は出るものの、その先が・・・。
このヒートでのベストは43秒153。

で、本日のベストラップなんですが、2コーナーでレコードライン取れなかったのに、なんでベストなの?
もしも、アウト側を譲ってもらってたら・・・夢が・・・。
まあ、仕方ないですね。

というわけで、王手ベスト。


3本目はせいやさんと遊んでもらったので・・・


今年最後の走行でしたが、大満足です。
来年はレーシングスーツ欲しいな。
誰かクリスマスプレゼントしてくんないかな。



Posted at 2011/12/17 21:14:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

セルモーターとやら

セルモーターとやら土曜の午前中に、ファミ走の開催があったのにぃ、風邪でダウンのため行けずじまいでした。
遊びも健康が一番ですね。
今もまだ完治しておりません。
みなさん、風邪にはお気をつけください。

ところで、1ヶ月前くらいから走行中になんか金属音で「サッサッ」っとなんか干渉してるような異音がこのところしてまして、ブレーキやら足回りやら、自分で見れるところはチェックしてみたんですが、どうにも異音の原因がつかめません。
窓を閉めて普通に走ってる分には聞こえないのですが、側道に壁とかがあるところで窓を開けると間違いなく聞こえるんです。
で、ブレーキを踏んでも離しても、その音は変わらないので、ブレーキ関係ではないような・・・。
下に潜って、タイヤ回してみてもどこにも干渉してないし。

ということで、先週からディーラーにクルマを預けてました。
担当の整備士にも同乗で、その音を確認してもらい、1週間探ってもらいましたが結局は分からずじまい。
ドラシャの点検や足のボルト増締めとか、一応下回りを点検してもらいましたがダメでした。
ところが、昨日引取りに行ったら、もうその音はしてないんです。
さすが、ホンダの整備士!原因が分からなくても直すなんて!!
つーか、あっちこっち触ってるうちに、音の原因の箇所にたどり着いてたのかもしれませんね。
まー、直ったからイイか。

別の異音で、エンジンを掛ける時に「ガリッ」というか「ガサッ」というか、結構大きな音がしてました。
これはだいぶ前からで、朝の始動時に頻度的には3日に一度くらい、一日に何度もなることはないんですが。
この件もお願いしてましたが、これはたぶんセルモーターかなー、ということで何気に出してきた見積書を見ると、部品代66千円、工賃6千円也!
ええー?72千円も掛かるの!!
リビルト持込でもいいですか、との問いにはOKをいただきましたが、それだと部品代は15千円くらい。

やっぱ、10年、10万キロ超だと、セルモーターも交換しといた方がいいんでしょうかね。
いろいろ調べてみても、10万キロじゃ早いとか、安心のためには早くはないとか、いろいろなので判断に迷っております。

ただ、音だけなので、始動には今のところ全然問題ないので、放置じゃダメかなー。
Posted at 2011/12/11 20:31:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

プレゼント・フォー・ユー

プレゼント・フォー・ユー写真のブレーキパッドですが、CF4の時のモノで、ホンダ純正品です。
部屋の片付けしてたら出てきたのですが、もう使うこともないので、どなたかに差し上げたいと思います。

ご覧のように残量ガッツリと残ってます。
使用期間は平成19年5月~平成20年11月までの1年半。
走行距離は26千キロくらいです。

3年くらい前のモノですが、貰ってやってもいい!という方がおられましたら進呈しますよ。

ご希望者はメッセください。
なにぶんにも1セットしか持ち合わせがないので先着順になりますんで承知願います。

あと、できるだけ手渡しできるほうがいいなー。
柏あたりで。
それと、みんカラで一度でもやりとりした方が条件かな。

最後に、中古品につき3Nでお願いしますね。
あー、ここはオークションじゃなかった><


Posted at 2011/12/04 12:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:28:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation