• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

CL1からCL1へ

CL1からCL1へこの度、アコードからトルネオに乗り換えました。

今月初めに、不慮の事故でアコードを傷めてしまい、業者さん曰く、フレームまで行ってるので、軽く見積もっても○○万円・・・保険見積もりで全損扱い><

だったら乗り換えようということで急遽クルマ探し。

車両価格からすると候補は、

EK9・・・結構いいお値段。相場では上昇傾向。これは息子に譲ろう。
DC2・・・んー、しっくり来ない(キライということじゃないですよ)。
CL1・・・またアコードというのも何だし・・・そうだ、トルネオなら買い替え感があるし、しかもパーツの移植もできる。元々リアはトルネオの方が好きだったけど、最近はフロントもいいなーと感じてたし。

というわけで、トルネオに決定!

それで、パーツの移植も完了し本日納車となりました。

今年は、いろいろありましたが、皆さん、来年もどうぞよろしくお願いします!!

Posted at 2012/12/29 18:45:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

移植パーツリスト

momo Race
JDM ボススペーサー
Gathers スピーカー
Panasonic caos
RAYS グラムライツ+DIREZZA ZⅡ(フロント)
ENKEI RS+M+YOKOHAMA s.drive(リア)
純正ローター
Projectμ type HC+
TEIN MONO FLEX
FUJITSUBO POWER getter
無限 REAR WING
三菱ETC
純正RACV
SPARCO EVO
LA STRADA シートレール

それと、HONDA Racing Spirit!
Posted at 2012/12/22 14:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:28:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation