• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

ライントランス

ライントランスを作ってみた。 GNDリフトスイッチも取付。 TRSプラグを挿せばバランス、TSプラグを挿せばアンバランス。 タムラトランスとか高くて手が出ないので、安物のゼネラルトランス。 ゼネラルトランスPMF-10K-10KCTL 変圧比1:1 F特20Hz~60kHz ケース タカチMY ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 15:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ
2021年04月04日 イイね!

浄水器フィルター交換

買ってはあったけど、なかなか気が向かず、放置されてた浄水器のフィルター交換。もう6年も交換していなかったらしい。
続きを読む
Posted at 2021/04/04 12:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棲家
2021年04月02日 イイね!

wii用ACアダプターを測定してみる その2

ピーケーエム製のACアダプターを色々見てみると、製造がMicrochip Technology製以外に、Liteon製とZEBRA製があるのを発見。 ということで、比較してみた。負荷かけるの面倒なので、無負荷で。 まずはMicrochip Technology。 スケールは5mV/div 50m ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年04月02日 イイね!

wii用ACアダプターを測定してみる

ローノイズでオーディオ機器に使うと高音質と一部界隈を賑わしているwiiのACアダプター。 眉唾物と思いつつ、どんなもんか確かめてみた。 定格は12V3.7A 納入メーカーはピーケーエム、ホシデン、ミツミの3社がある模様。 製造メーカは3社ともMicrochip Technology社。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 20:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年03月11日 イイね!

ミラブル

嫁に何年も欲しい欲しいと言われ続けて、遂に折れて購入。 箱がめちゃ豪華。 どうせ直ぐに捨てるんだから、そんな豪華な箱いらんからその分安くして欲しい。 それに引替えシャワーヘッドは結構安っぽい。
続きを読む
Posted at 2021/03/11 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 棲家
2021年02月14日 イイね!

BETA X-Trainer キーシリンダ取付ハーネス

ハスク用ハーネスを落札頂いた方からの依頼で作成。 配線図と写真だけでの作成なので、心配だったけど、問題なく装着できた模様。 量産してもいいけど、BETAユーザで、キーシリンダ取付したい人ってどれくらいいるんだろ?
続きを読む
Posted at 2021/02/14 16:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年01月31日 イイね!

HDD交換

早速代替品を購入。 今回はWDの青。 特に理由はなく、これが一番安かったので。
続きを読む
Posted at 2021/01/31 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2021年01月29日 イイね!

HDD壊れた

昨日からおかしな音してると思ってたら、 起動しなくなった。 11月に買ったばかりだったのに。 とりあえず、壊れたほうのディスクを取り外して復旧。
続きを読む
Posted at 2021/01/29 19:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2021年01月28日 イイね!

FX-AUDIO DAC-X6MK2

PC用にヘッドホンアンプを購入。 アリさんで$60.4。 購入したのはFX-AUDIOのDAC-X6MK2。 これは国内ではNFJが販売しているDAC-X6の後継機で、国内ではまだ見かけない。 DACチップはDAC-X6がシーラスロジックのCS4398なのに対し、 ESSのES9018になってる ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2021年01月26日 イイね!

インピーダンストランス

カナレのインピーダンストランス。 S/PDIFをAES/EBUに変換できる。 こんな便利なものがあったんやな。 MC3+USBは同軸入力が1系統しかなくて、CDの出力はネットワークプレーヤー経由で接続してたけど、これで個別に入力できる。 信号レベルはS/PDIF出力0.5Vp-pがトランスで昇圧さ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation