• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

棗撤去

ウチの裏の花壇に植わってる棗、2階のベランダあたりまでの高さがあり、擁壁に上って不安定な姿勢で、しかも棘があってと毎年剪定がとても大変。 実はつけるものの、スカスカのリンゴみたいな感じでさほど美味しいわけでもなく。 ということで引っこ抜きました。 代わりに植えたのはへべスとブルーベリー。 へべスは ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2022年03月14日 イイね!

SSDガチャ

自分用のPCもSSDにすべく、安いのないかと探してみると、 なかなか興味をひくものを見つけた。 ということで購入してみた。 早速装着してクリーンインストール、数分かかってた起動が10秒くらいで済むようになった。 で、このディスクの情報を見てみると、シリコンパワー製だった。 有名ベンダだし、ひ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 22:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年03月13日 イイね!

SSDに交換

実家のノートpcが、あまりにも遅くて買い換えようか、というので、 それならダメもとで、ということで、SSDを導入。 WINTENとかいう日本の会社で台湾製らしい製品。ポイント加味すると2kほど。 SSDも安くなったもんだ。 ついでにメモリ増設も。 ググってみると、スロット1本に4GB1枚で埋まって ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年03月07日 イイね!

ZENstream用ローノイズ電源

ZENstream用にローノイズ電源を作ってみた。 アリさんで買ったケースに、中身はラズパイオーディオで評判のダイトロンの医療機器認証のスイッチング電源LFS50AとTDKの高減衰2段ノイズフィルタRSHN-2006。 内部配線は手持ちのKIV0.75SQで、出力コネクタはPLT-162。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年02月19日 イイね!

テレワークのお供に、椅子新調

コロナ禍でテレワークの頻度が増えているので、椅子を新調することに。 ゲーミングチェアは大仰なので、コンパクトなドウシシャのスリムフィットチェアを選択。 どれだけ効果があるかわからんけど、姿勢矯正効果があるらしい。 <以下、商品説明> 座るだけで自然と姿勢がキレイになるスリムなチェアです。 カ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 23:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棲家 | 日記
2022年02月14日 イイね!

skyrichリチウムイオンバッテリー解体

DR-Zに装着しいて、ワンシーズンでダメになったskyrichが、今だに倉庫に転がってたので解体してみた。 セルが2個並列のものが4個直列になっており、単セル3.3Vの模様。 で、それがターミナルに直結。 セルの電圧監視やバランス充電回路もなければ、保護回路も、温度センサーも、なにもない、不具合が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 17:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月06日 イイね!

エアコン買い替えて蓄熱暖房からエアコンに変更

燃調やら再エネ賦課金やらで電気代は高くなるばかり。 7月には料金見直しでマイコン割引廃止と深夜料金が1.5倍に。 冬場は蓄熱暖房のせいで使用量が多く、1月は2,000kwh越え。 輻射熱のぽかぽか暖房は幸せだけど、 さすがに月3万越えの電気代は辛いので、暖房を見直すことに。 ということでまずはリビ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2022年02月01日 イイね!

Belden Cat6A U/UTPパッチコード

NAS~HUB~プレーヤー間のLANケーブルを怪しい付属品ケーブルから交換。 LANケーブルで音が変わるなんて眉唾なので、オーディオ用の無駄に高価なケーブルではなく、信頼のBelden産業用パッチケーブル。 1mのCA24106001Mが約600円、2mのCA24106002Mが約800円と、el ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 15:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年01月29日 イイね!

USBターミネーター USB3.0タイプA

USB3.0タイプAバージョンも制作。 こちらは91ΩのSMD抵抗で。3回路あるので面倒。 ボディの樹脂がすぐに溶けるし、狭いしで、糸半田での手作業はなかなか大変。 まぁそれなりにはうまくできたと思う。 ペーストハンダとホットエアーガンでリフローしたら楽なんだろうけど、 保存期限内に使い切らないの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 15:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2022年01月29日 イイね!

USBターミネーター USB2.0タイプB

挿すだけで音がよくなるという眉唾グッズ。 とはいえ、信号線がオープンだとノイズ拾うので終端した方がいいというのは理にかなってるし、簡単なので、作ってみる。 USBのインピーダンスは90±15Ωなので、入手しやすい100Ωの抵抗を用意。 おまけで+5Vラインにパスコンを入れる。機器によって電源ノイズ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 12:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記

プロフィール

「ラフェスタ欲しい人おらんだろか。良い値がつくならクルマ買い替えたいと思うものの、どうせ買取は二束三文だしなぁ。」
何シテル?   01/25 21:30
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation