• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおたがわの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

マツダデミオ純正シートカバー取り付け(ダムド製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
取り付け完了後のフロントシートです。
2
取り付け完了後のリアーシートです。
3
作業手順は、取り扱い説明書にはフロント側からの説明がされていますが説明書の写真を見ますとシートを取り外ししたものにシートカバーを取り付けした写真が掲載されています、デミオのシートを止めているネジの頭ですが⭐️星型の形状のネジが使われています、このネジを取り外し出来るソケットが手元に無いのでシート後ろのスペースを広くして作業をしやすくすればフロントシートにカバーをかけれると思いリアーシートを取り外ししていますが、これを取り外しするのが大変でした、シートは3カ所で止まっていますが写真左側のクリーム色の出っ張りが車体から出ている爪状のフックに引っかかって止まって固定される構造になっていますがココが曲者でフックの外側にクリーム状態の引っかかる物は出ているのですが爪状フックの上側にこの引っかかる物が上がる構造になっていません。
どうして外した、我が家に1m程のバールが有りましたのでバールの重さを利用してフックより外側に出ている所にバールを差し込んでバールの重さを利用してフックの上側に引っかかる所を持ち上げてシートを取り外しすることができました。

この作業は二人で行えば簡単に終わる作業です、お手伝いして頂けるかたをお願いされる事をお勧めします。
4
こんな感じの説明書が同梱されています。11.12から作業しますの説明書です。
5
後席の座る所のシートを取り外しして作業しやすくしています。
シートカバーの取り付け作業は問題なく作業出来ます。
6
フロントシートを取り外ししなくてもフロントシートカバー取り付けできます、座席シートの裏側にプラスチック製のシートカバーを引っ張って引っ掛ける金具がありここにシートカバー側のプラスチック製のパーツを差し込むのが出来れば完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ステアリング交換

難易度:

バケットシート交換

難易度:

ハイパーインテークDCT―X装着

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デミオの車内、収納箇所が無い。 http://cvw.jp/b/3637910/47748981/
何シテル?   05/28 13:16
おおたがわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正ツイーター使用 お手軽高音質化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:15:56
純正ツィターのマグネット強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:12:02
おおたがわさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:37:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っています。 プレマシーからの乗り換えです。124,000km走行でラジエー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation