• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュレディンガーのHmDの愛車 [トヨタ クラウンコンフォート]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

エアコンパネルのバックライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネルの上部分のバックライトが点灯していないので、交換を試みます。
2
使用するバルブはT5サイズの白熱球です。往時のライティングを考慮し、夜間通常走行時に常に点灯しているバックライトについては、LED化はしないこととしました。
3
まずはサイドブレーキ部分のカバーを外すために、これを止めているビス(2カ所)を外します。
4
次に、先ほどのサイドブレーキ部分の画像左側に写っていたインパネ下部のカバーを止めているビス(左右2カ所)を外します。
5
インパネ下部のカバーを外すことができました。
6
次にインパネを直接止めているビス(左右2カ所)を外します。
7
続けて、シガートレイを引き出し、下に見えているビス(2カ所)を外します。
※最初上の時点でインパネが外れるかと思い動かしてみたのですが全く外れず、よくよく見てみたらこちらのビスを発見した次第です。
8
インパネは上部3か所にツメがあるため、これに注意して手前に引いていきます。
9
インパネを外すことができました。画像では既に外されていますが、エアコンパネルをインパネに止めているビスが3か所あります。
10
エアコンのつまみを外して(レバー3か所&風量調整1か所)から、ビスを露出させるために画像のようにラベルをはがします。破れないようにゆっくり剝がすことで再使用が可能です。
(余談:コラムシフトが映り込んでいますが、バックギアに入れておくのが最も作業に干渉しないで良いですね。)
11
最後に、エアコンパネル前面のパーツを止めているビス(3か所)を外します。
12
エアコンパネル裏側からT5バルブのソケットを外し(回転させて引き出す)、バルブの交換を行います。
13
バルブ交換後、現状復帰前に点灯を確認しておきました。
14
エアコンパネルの照明が復活しました。明るすぎない白熱球の、あたたかみある光の雰囲気が良いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

カーフィルム

難易度:

テールランプ取り付け

難易度:

エンジン不調、応急処置編

難易度:

26回目の車検を受けました。

難易度: ★★

メーター球交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクシードバン エアコンパネルのバックライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3638348/car/3591100/7786358/note.aspx
何シテル?   05/06 21:10
シュレディンガーのHmDです! 少し古めの商用車が好きで、現在トヨタ・サクシードとクラウンコンフォートに乗っています。 ほぼ見る専で投稿は少なめですが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバン] プロボックス NCP165V エアコンパネル/シフトパネル LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:09:35
[トヨタ コンフォート] 電波時計交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:08:13
[トヨタ コンフォート] エアコンパネル電球交換(インパネの外し方はおまけ程度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 02:03:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
2024年4月に2台目として4速コラムMTのクラウンコンフォートをお迎えしました! 伊豆 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
はじめてのマイカーとして、2023年1月にお迎えしました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation