• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PELICANの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年6月8日

冷却水の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冷却水の交換をします。

まずは道具を準備します。
2
ラジエター下側のドレンをゆるめました。
3
LLCを抜いたら水を注入します。
4
ヒーターオンでしばらく放置します。
5
10分ほどアイドリングしてから抜きました。
6
抜いた冷却水です。
この3本で収まりました。

抜いた冷却水は近くのスタンドで処分してもらいました。
7
2回目のフラッシングです。

かなりキレイになりました。
8
最後にLLCと水をあわせて注入します。

エア抜きをして作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターバルブ交換&バッテリー診断

難易度:

クーラント強化剤補充

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いたので、登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目のデザインが気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation