• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o3lllqの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

インナードアハンドルイルミの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツ一式です。
噛ませるカプラーとLED付のドアハンドルカバーが4セット
説明書はないです。
2
チョイわるさんの投稿を参考にしました。

使う道具は
・内張り剥がし
・+ドライバー
・結束バンド(インシュロック)
・マスキングテープ
くらいですね。
3
私は運転席側から取り付けました。

ウインドウスイッチパネルの左側(矢印の場所)に指をかけ引き上げます。
だいたいこの1回で半分以上外れます。

あとは空いてる隙間に内張り剥がしを入れ引き上げれば取り外せます。
4
次にカプラーを外します。
イルミのカプラーを噛ませるのは右側(2)のウインドウスイッチの方ですが、配線がカプラーの爪を邪魔して取りはずしづらいので、左(1)のカプラーを取り外したあとだと、楽にとれます。

5
続いて配線を通すために内張りを軽く浮かせます。

ドアハンドルカバーは角度のついた内張り剥がしで矢印の方向に突っ込み、軽く引くと取れます。
6
次は内張りを固定している3箇所のビスを取ります。

2つは写真の赤い丸。

もう1つはポケットのカーペットを外したら出できます。
7
ポケットのカーペットは右上に少し隙間があるので、内張り剥がしで捲れば、すぐに取れます。
8
取り外したビスはケースにいれます。
どこに置いたか分からず消えることがあるので笑
9
次は配線を通します。

ドアポケットと、パネルを取り外した場所に手をかけ、内張りを手前に引きます。
クリップが外れた音がしたら、隙間が出来ます。

ここで結束バンドを使用します。
結束バンドの先端にイルミの配線をテープで止め、ハンドルの穴から下へ向かって通します。(ハンドルの穴はどこを使用しても大丈夫です)

内張りの隙間に手を入れて、広げると通りやすいです。

10
通ったら、噛ませたカプラーと繋いで点灯確認します。

あとは逆の手順で戻すだけです。

他の3席も同じです。と言いたいところですが、パーツレビューでも書いたように助手席側が1つ点灯不良で、後席を1席残し取り付けました。

問い合わせ後、不点灯のパーツを再度送付頂けるとのことでしたので、後日取り付けます。
11
購入を迷っていた理由のハンドルカバーがブラックになったらホワイトオーカーと合わないかと思っていましたが、それほど違和感はないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センタートレイイルミの面発光化 ver.2

難易度: ★★

センタートレイイルミの面発光化 ver.3

難易度: ★★

【加工記録】失われた自動防眩ドアミラー復活のまとめ

難易度: ★★

イージークローザー

難易度: ★★

スピーカーイルミカスタム

難易度: ★★

シフトイルミ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かっこいいです。 http://cvw.jp/b/3639870/48405484/
何シテル?   05/02 14:31
無言フォロー失礼しますm(_ _)m 様々な情報交換出来たらと思います!! 教えて頂くことの方が圧倒的に多いですが、、、笑 免許を取り、自分で運転し始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド]不明(ヤフオク) レザー製 カスタムエアバッグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:58:46
[レクサス NXハイブリッド]LEXUS純正NX 特別仕様車BlackSequenceドアミラー足元照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 10:23:50
[スバル BRZ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:47:02

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
70ノアSiからNXに乗り換えました︎! 21歳です 無言フォロー失礼いたします 無 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
免許取った日から乗ってた車です。 2年で8万km走っちゃいました🙂 荷物も人も乗るので ...
レクサス LS レクサス LS
会社の車です︎^_^ LSだけあって走りも、内装も質感が別次元ですね。 全長5235m ...
レクサス LFA LFA ニュルブルクリンクパッケージ (レクサス LFA)
LFA ニュルブルクリンクパッケージです。 一生に1度見かけられたらいいなぁと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation