• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michelle37のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

背の高い車の洗車は疲れます

    足廻りの交換も済んだので、ミニの洗車でもしようと思っていたのですが、洗車するところに止まっていたクロスビーを見たら、サッと洗ってあげようかなという気に。 フレッシュキーパーをコーティングしてから、全く洗っていなかったのですが、結構雨が降ると綺麗になるという触れ込み通り、ダイヤモン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 00:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

見た目の違い

アフター&ビフォー。 あおりの角度が違うので、ビフォーの方が精悍にみえますが、見た目より利便さを考えると、換えて良かったと思います。 今まで通れなかったルートを通っても、ぜんぜん顎を擦らないし、乗り心地もかなり改善(普通の車に比べたらイカンけど)。たった数センチの違いだけど、目線の高さが変 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 17:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

良い脚だなぁ(ビルシュタインB12 BTS Pro-Kit)

ようやっとショックアブソーバー&スプリング交換。 中古で買った時についていたビルシュタインB14が車高が低かったのと、乗り心地の悪さ、峠での衝撃の強さなどが不満でした。綺麗な路面だと良い固さだなとも思ったのですが、トータルで考えると人を乗せられる固さじゃないし、自分でもちょっと衝撃が強いなと ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 17:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

黒は辛いよ

黒は辛いよ
洗車しては雨が降り、晴れたと思ったら鳥フンが降り、黒い車が綺麗な時間は短い…。 その点シルバーはなんとなく綺麗っぽく見えるからありがたいですね。 さっと汚れを落とし、簡易コーティングで仕上げ。 自転車レースの時に試供品でもらっていたAZのアクアシャインのクリアとシルクの2種類を使ってる ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 20:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

センサーめ!

先日、サブバッテリーを交換して直したボルボV60クロスカントリー。 うちのラインナップの中で一番乗り心地が良く、長距離を運転して人を運ぶためにはなくてはならない一台。ZやBRZ、MINIも一人で運転する分にはなんて事は無いんだけど、人を乗せるとなると話は別で、そもそも二人しか乗れないのが多いし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 12:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!

車高を上げる日が決定

ガレージカメイさんでオイル交換。 うん、交換したてのエンジンの回転の軽さは高いオイルを入れてあげたご褒美。 ようやく足回りの交換のスケジュールが決まりました。 いまは、ビルシュタインのB14(減衰固定の車高調)なのですが、一番車高を上げた状態で指一本強くらいの車高になってしまい、日常生活で ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 15:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

F56JohnCooperWorks試乗

実家に帰省。義姉が乗る最終型F56JCWに乗ることが出来た。 うん、高級車。 乗り心地良し、エンジン良し、車体良し、外から見なければスポーティーなドイツ車そのもので、F56が騎兵だとすれば、R56は野武士です。はい。 まだ新しいせいもあって、異音は皆無だし、シートやハンドルもいい感じだし、性 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 13:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

心臓に悪い

「なんかね、警告がでたんだけど」 え?ボルボが? 奥さんも僕も普段はMT車に乗り、AT車は人を乗せるときや、長距離を運転するときに乗っている。 たまたま荷物を運ぼうと思い、朝ボルボに乗ろうと思ったらしいのだけど、警告が出たのでやめたと言っていた。何度もエンジンをかけ直したのだけど、何の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 20:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

一里塚

丁度7ぞろいなので、記念撮影。 次の7ぞろいを見ることは不可能だと思うから。 一年に5万キロ乗っても14年かかるのだから到底無理だし、ガソリン車がいつまで乗れるかもわからないし、そのうちガソリン自体が嗜好品になってリッター数千円なんていうマッドマックス的な日がやってくるかもしれない。 僕 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 12:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

スポーツボタン

ブリティシュグリーンか、レーザーブルー、はたまたチリレッドが良かったのだけど、ペッパーホワイトにしたのはマニュアル車の後期型が少なかったことと、このスポーツボタンが付いていたからこそ、見に行った次の日に契約したと言っても過言ではない。 まあ、その後、ブリティッシュグリーンのJCWを見つけたの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活したけど http://cvw.jp/b/3641606/48552656/
何シテル?   07/20 12:50
目的なんかなくても、いつもどこかへ行きたい願望が強く、バイクや車、ロードバイクやランニングなど、移動することが大好き。 前世は遊牧民だったのかもしれない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 20240518 リアゲートスイッチ ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:28:53
窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:35:31
R56ミニのリモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:01:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつ壊れるかビクビクしちゃう。
スバル BRZ スバル BRZ
初めての2ドアクーペ。 後席は隙間はできるものの、シート下に脚が入らないのとリアガラス ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
エストレヤRSが故障した時に、クロスカブを買うつもりだったのに、即納出来るからとハンター ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
いろいろちょうどいい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation