• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

ノーマルでも楽しい車

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ スイフトスポーツ(AT_1.4) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ノーマルでも十分にパワーがあり軽快な点に満足している。あと、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能付]は便利。
不満な点 車線逸脱抑制機能ではなく、レーンキープアシスト(車線の中央を維持)だったら完ぺきだった。
あと、地味に小回りが利かない。
総評 走りも良く、燃費も良く、満足しています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
何もつけなくても良い、最近、ガーニッシュを付けたので、二度おいしい。
将来的にはリアウイングとアイラインをつけたいが、モデル末期であり、3年後とかに購入できるかは少し不安である。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワーは十分にあり、直線、カーブ、坂のどこでも必要な加速を引き出すことができる。
走行性として十分だ(ノーマルでも引き出せていない)と思う。

一般道だとよいが、高速で100km/時で2100回転、120km/時で2500回転くらいなので、新東名で120kmを維持し続けるのは少しつらい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬い。これはしかたがない。あと、うるさい。
ノーマルのタイヤ(コンチ)よりも、スタッドレスタイヤのほうが乗り心地は良くて静か。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
まあ積める。
そのままだとフラットにはならないので、車内で寝るときは運転席を倒している。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
長距離だと18km/Lぐらいは普通にいく。燃費の悪い夏や冬の街中でも11~13km/Lくらい。
ハイオクなのはしかたがない。
価格
☆☆☆☆☆ 4
装備のわりに安いのかもしれないが、100万円以下のシビックの時代を知っている人間としては、コンパクトカーで総額250万以上するのは個人的には高いとは思う。
その他
故障経験 特になし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/11 21:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビンテージ・クラシックカーの入門車 
車すきだーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします(アラフィフです)。 ぼちぼちと更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE GTV02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:05:49
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:05:46
みっくん☆彡彡さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:36:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(AC33S、AT)に乗っています。 納車されたのは2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation