• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二代目 遊人の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ロベルタカップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
低い車高でも、
家族の「むちゃくちゃな要望」を可能にする、
夢のシステム。

ロベルタカップ。

エアサスではありません。車高調です。
ふわふわしません。カッチリしてます。

低い車高と前後ディフューザーで、
接地感や高速安定が増し、早く楽に目的地に
移動できます。
また、あぜ道やパーキングタワーなど、
最低地上高5センチきっても、日常的に走行する
場所には大体行けます。
駐車場の輪止め回避やジャッキアップにも便利で、
先日の車検もOKでした。

オーテックの260RSを作るコンセプト
五感でわかる、直感がつかむ、本能が求めた走り
「トップ オブ ザ ツーリングワゴン」
「走る、曲がる、止まる」に、
ワゴンの「積める、行ける」をロベルタを付けることで、
忠実に再現できます。

こんな便利なロベルタカップを使い初めて、
約1年。

個人主観で取付からトラブルまで
まとめて見ました。
2
電装系は簡単です。
パワーアンプを付けたことがあれば、
できますね。
3
配管は面倒です。

私は前後リフティングするので、
スイッチから4本のシリンダーまで 配管しなければならず、
極力ボディに穴を開けたくなかったので、
ホースを短くするために大変でした。

結果、
ホース用で1ヶ所
既存穴拡大・1ヶ所穴あけ、
エアータンク固定で2ヶ所で済みました。

特に困ったのはスイッチです。
機械式なのでスペース確保や配管のレイアウトが
大変でした。
4
一番悩んだのがただ付けただけですと、車高が落ちません。

此では何のために購入したかわかりません。

原因は単純にアッパーマウントの厚みが、
増したからです。
フロント側はバネがあそぶ寸前ですが、
ギリギリセーフです。
リア側は・・・・ダメでした。
自由長が短い物なら下がりますが、
ショックが底つきします。
ショックのショート加工が必要です。
5
リアショックは全長式の
ロード&トラックに変更しましたが、
落ちません。

オーリンズにショート加工をお願いすると
「できません」と、八方塞がりになっていました。

結果、オーリンズショップで有名なアジュールさんにて
コの字部分を作ってもらいました。

加工品?と思うぐらい綺麗な出来栄えです。
これで一気に解決です。
6
フロントのリフティングです。

https://youtu.be/NChIARfpi_M

リアのリフティングです。

https://youtu.be/tfEShOU2s7c
7
取り付けに辺り、
チューブカッターと、嫌気性シール材は
あった方がいいですね。
チューブを綺麗に切れるし、
シールテープですとエアー漏れが不安です。

次回、気が向いたらトラブル&メンテを
アップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HICASボールジョイント交換

難易度:

前後バネレート変更

難易度:

パワーステアリングブーツ交換

難易度:

リア スタビブッシュ交換

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その2

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月6日 17:12
コレ自分も着けようかと前々から思ってる物なんですけどね~高くて(__;)
足を犠牲にしないんで良いですよね~(^^;)
自分も早ければ年内…遅くても来年には装着したいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月6日 17:53

ステ34改さん。

凄く高いからつけている人がすくなく、
取り付け&トラブルの情報がないですね。

勢いで買ったはいいが、
下手したら足回りの総交換です。
ステージア自体、足回りが選び難いので、
ヒヤヒヤしました。
何回もやり直したお陰でノウハウが身に付き、
トラベルにも強くなりました。

でも、
サーキット走行できるエアサスです。
普通じゃ信じられません。
高いからこそ、いいです。価格が下がると、
困ります。

費用+努力<目立ちます。
(モチベーション的にかなり重要です!)

多少ムリしてでも、
是非ともいっちゃいましょう!

プロフィール

「納期かかりすぎ。」
何シテル?   02/15 10:13
2代目の260RSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 押しバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:04:33
aragosta オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 22:33:10
スウェーデン 国旗 アルミプレート 補修? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:09:45

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
二代目です。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事 通勤車
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
新しい 「嫁号」
フィアット 500 (ハッチバック) 娘号。 (フィアット 500 (ハッチバック))
はじめての2気筒エンジン。 マニアックな娘号。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation