※ポチると大きくなります。
それでは第1部をご覧下さい。ちなみに第2部は
こちらです。
別にスペック厨でもナンでもないのですが,体力測定をしておこうと企画した体力測定オフ。今回はビッグX 1号さんが参加され,K-MONさんが観戦参加されました。ありがとうございます(m_m)

いやぁ「しちー派」を自認されていますが,どう見ても武闘派の装いだと思いません?綺麗にまとまっていますよね,いいなぁ,これ。羽根は実際にダウンフォースを発生させるそうですよ。ケイマンは羽根の選択肢が少ないので,これも一つに入れて如何でしょうか?
馬力もばっちり,カタログスペックを大幅に上回る記録を叩き出していました。プレナム効果,かなーりあると考えて良いでしょう。ケイマンSの方が素ケイマンよりも効果が高いと思われます。理由は兎も角(^_^)
さてヤールー号です。体力測定前の打ち合わせで・・・
スタッフ:「RS4は4駆ですよね?」
私:「ええそうですが?」
スタッフ:「牽引フック,2つありますか?」
私;「?????」
スタッフ「前後で抑えないと,
飛んでいく可能性があるんですよ」
私:「
!!!!!」
スタッフ:「ま,可能性ですけどね」
私:「
!!!!!」(滝汗
私:「ま,
ともかくお願いします(m_m)」
スタッフ:「分かりました(^_^)」
で作業開始。
スタッフ:「あの,後ろに牽引フック付けられないんですが?」
私:「
にゅあにゅいにょ〜〜〜〜?」
スタッフ:「ほれ・・・」
私:「
!!!!!」
写真撮り忘れましたが・・・っていうか,過去の写真でも見ていただくとして。
確かに車体後ろに牽引フックの取り付け場所がないんです!
これじゃ,
FSWで刺さったらどうしろと?
いやべつに刺さるような運転しませんがね
充実装備で驚かせている暇があるなら,後ろにも牽引フック付けられるようにしてよね>AUDI様
というわけで,恐怖の前だけ拘束で体力測定です。

こんな感じ。横から引っ張って抑えていますが,だってアータ。2頓弱の車体を2本の拘束帯で抑えておいて,公称出力420馬力を全開にしようっていうんだから,
何かあったらナンにも役立ちません。
あーあー,なんだかなぁ。怖いなぁ・・・どきどきもんです。
しかーもシャシダイが滑るということで,ラゲッジに都合100kg近いおもりを載せて体力測定。
サスガ貨物車(爆)
つうわけでデータ取り完了。
公称出力は,420馬力/7800回転,43.8kmm/5500回転ですよ。
これに対し,382.7馬力@7370回転,45.0kgm@3300回転(吸気温度29℃,気圧969hPa)
となりました。
カタログデータからの凋落率は,出力で−37.3馬力ですが,トルクは1.2kgmのオーバーです。
まぁどうでもいいですけどね。カタログ値はともかく,絶対値として馬力高すぎです。ただ体重がヘビー級の1.8トン,実質2トンですからね。
これが997ターボとかGT3とかだったら,そりゃー強烈なクルマです,エエ絶対言えます( ̄^ ̄)
んじゃ,取得したデータをグラフ化しましょうかね。
じゃじゃーん!

ちう結果になりました。
RS4にはモードが2つあります。ノーマルモードとSモードです。Sモードになると,マフラーの仕込みバルブが解放されて,ちょっと野太い音になります。あとバケットシートに仕込まれたエアバルブが開いてぎゅーって躯を締め付けます。
ただ私の場合は
すでにぎゅーってなっているから意味ないです(号泣)
あとスロットルレスポンスが鋭くなるそうです。
それでグラフを見てみると,ほとんど出力もトルクも変わりませんね。その傾向すら同じです。つまりSモードは,
「気持ちチューン」
であると推定されます。このデータは,同じ作業員が連続して取得していますので,まぁ数値に違いはあっても,データの傾向がまるっきり違う事はないでしょう。
ところで・・・・
よく見るとトルク特性に違いが見られますね。アイドルから2700回転程度まではSモードの方がノーマルモードよりもトルクの立ち上がりが遅いです。同じトルク値で比較すると,Sモードはノーマルモードから遅れること大体200~300回転と読み取れます。
一方で,2700回転付近を超えると,トルク値&特性は両モードともに同じ傾向になります。
つーまーり。
RS4のSモードは,アイドル+αの感度を鈍くして,急激にトルクを立ち上げることで,鋭いスロットルレスポンスに見せている,と解釈します。
RS4な諸先輩方,如何お感じでしょうか?
次は,是非ワニ使いな皆さんでスポクロとノーマルを同時にデータ取りしてもらえませんか?どういう味付けをしているのか気になって夜も寝られません(爆)
あーあ,ネタを使い果たしてしまった(^_^)
Posted at 2009/12/14 19:09:20 | |
トラックバック(0) |
RS4モディ | 日記