• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2伍長(ぽち@POCHi★KiNG)のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

群サイ2011(^^)v

※ちょっと公私ともに忙しいので,今日のブログは簡単です。本当にスイマセン。


赤蛙が来てから,やっとのことオフ会に参加してきました。
群サイ2011です♪



今回はポルシェなメンバーが沢山。私も1年ぶりの参加でございます。
周りは最高にピカピカに仕上げられたポルシェばかり。997たーぼーPDKもいますぜ,旦那(゜Д゜)
パパのワニがとっても綺麗でビックリしました。Sホイールも見事に決まってるし(・・)(。。)

あたしの赤蛙は・・・黄砂で洗車していないから,超きちゃない(T-T)
どっせ家族車ですから(爆)


行きの道中では・・・・

こんな写真を撮影してみたり・・・・


この方からの痛〜〜い攻撃をうけてみたりしましたが,至って安全運転でした(爆)
しかし早いね,この過給器マシン(T-T)
次からフラットアウト禁止にしてほしいよ(T-T)(T-T)




現地では・・・・

群サイの鬼神といいましょうか,もう最高です。前回の同乗では,ただただ圧倒されていましたが,今回の同乗体験では,前回よりも冷静になれました。本当に素晴らしいドライビングですし,素晴らしい車だと思います。HDSの修行とは全然違いますよ。いやまじで。良い勉強になりました。
「疲れたー」とか言いながらアレですからね,アレですよ。ほんと。



私はっていうと。

ちょっと猿モードで走り回ってから,一休みしてました。写真撮影もやってみたんですが,今の私の腕では抑揚があるはずの赤蛙が平板蛙になってしまうんです(T-T)
写真も要練習ってことで(T-T)

こうやって見ていると,17インチ化,車高,マフラーも・・・と妄想は広がりますが,今は兎に角ノーマルでの味をしっかり刻み込むことに専念します。次に何処が壊れるかドキドキしているってのが本音です(^^ゞ


ところで肝心の走りですが,やっぱりタイヤの空気圧は重要ですね。空気圧が上がると,途端に滑り出す感じがしますが,このタイヤってアジアンナンカンじゃないんですけど???
あと,ステアリングをこじってます。これ,直さなきゃ。
ブレーキもちゃんと練習しなきゃ。
PSMないから,オーバースピード(自分の腕対比)でコーナーに飛び込むと危ないですね。特に後半の高速切り返し(滝汗)

なんか書き出すとボロボロなんですが,でも個人的には楽しく走れました。HDSのように滑り出しながら加速みたいな芸当は怖くてできませんでしたけど,後半の走りでは滑るのも楽しめた。タイヤテロテロです(T-T)



ところで最後に・・・・

久しぶりにパズルたんにも会いました。ちょっとお見知りおきしてくれたかな??
可愛いなぁ(*^^*)



走行終了後は,私は例によってバビューンと帰宅。家族サービスでした。
次回の群サイにも参加できるよう,精進いたします(m_m)

それから,もう少し暖かくなってきたら麦草峠へ出かけてみたいと思います。距離が長いので,帰宅したらヘロヘロになりそうな超早朝ツーです。お付き合いされる方,います?


Posted at 2011/05/16 21:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 911走り | 日記

プロフィール

「進化か、深化か? http://cvw.jp/b/364322/48557308/
何シテル?   07/22 11:23
2008年に購入したケイマンが、初外車=ポルシェです。 2009年末に、走って積めるライトバンが欲しくなりアウディRS4にしました。 2011.1.24 U...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
891011121314
15 1617181920 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

アデナゥ 
カテゴリ:パーツ探し
2009/11/25 22:55:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結局、ここに戻ってきました。 無責任に終の新車と思ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
ニッポンのKスポーツはスゲぇことに今頃になって気づいてしまいました。5年ぶりにみんカラ再 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
イタリヤーンなレイディと遊んでみることにしました。チーズはパルマのパルメジャーノ,ワイン ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初のヂーゼルカー。このトルクはヤバイです(^0^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation