• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2伍長(ぽち@POCHi★KiNG)のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

今夜、名古屋で・・・

今夜、名古屋で・・・急遽、名古屋でお泊りになってしまいました。
夜にご一緒してくださる方がおられましたら、メッセくださーい!


Posted at 2009/04/09 12:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月08日 イイね!

2件目

2件目やっぱりシングルモルトがおいしいだすなぁ。
これはアイレイ島であります。
シェリー樽が面白い。

Posted at 2009/04/08 23:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月08日 イイね!

出張で

出張で神戸にて。
焼き鳥だけど、炭火鉄板焼きなのね。

Posted at 2009/04/08 20:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

ふぉっふぉっふぉ,カスタム続くのだ(^^)v

※ぽちると大きくなります。



早いもので,納車から1年が経ってしまいました。2年生に進級するにあたり,定期点検を受けてきました。ついで,先週のFSWのブレーキエア抜きも注文です。お陰様で,バッチリ完全復帰。どこにも異常なく2年目を迎えることが出来ました。


おっと,先週の高速でフロントガラスに飛び石攻撃を喰らったので,そのリペア代が予定外出費です。保険でフロントガラスを交換しようとおもったのですが,免ゼロじゃなかったので断念しました(;。;)


それで,PCには1年がかりで販売した997C4S(1500万円なり)がやっといなくなってホッとしていた矢先,今度は止せばよいのに1900万円なりの997が到着してました。


こちらであります。たーぼーですね。右ハンドルのティプトロであります。
いくら割り当てだからって,この不景気に,この高額車。やれやれ・・・・がんばってね。







さて,私のカスタムシートには,新たなお客様が(^_^)

大統領であります。
ばっちりよすぎすじゃねーか!とお褒めのお言葉を頂戴し,

おもわず(^^)v

であります。みなさん,是非,着座してみて下さい。ぜーったい,こっちが良いと思いますから。特にサーキットユーザーな皆様にお勧めいたしますわよ(^_^)







さて本題・・・・・・・・・・・・・わが鰐は,さらなる進化を遂げつつあります。






















とくと味わうがよい!09モデルP2鰐の新バージョンを!!














↑右側じゃー


















↑左側じゃ!










そして,どアップはこちら










先日えげれるから調達したアルミルックを全面的に再塗装し,997GT3RS純正色オレンジでペイントしました。純正色ですよ,純正色(^_^)
それで,取り付けして貰ったわけです。ばっちりな色合い,フィッティングです。



もいっちょ!







塗って交換した場所は,リップ,ドアミラー,吸気口(エラ)です。

まだ未完成ですが,とりあえず大公開してみました。




仕上げまで,あと1週間。秘密基地で最後の仕上げをして貰います。これで09モデルのP2鰐は,ほぼ98%できあがりであります。ホイールがね,お金が続かなかったわ(;。;)






いずれにしても,現段階でも大満足な仕上がりです。アトラスグレーメタリックにGT3オレンジが映えると思いません?


ふふふのふ






この続きは,また来週(^_^)

Posted at 2009/04/04 23:11:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | ワニモディ | 日記
2009年04月02日 イイね!

鰐の代車インプレッション

鰐の代車インプレッションうちの鰐はPCへ入庫したことはご報告したとおりです。
すでに作業が終了し,引き取りに逝けばよいのですが,せっかく代車を借りたので,それを乗り回しています。FSWに逝くのは無理なので,街中インプレッションです。




んで,借りた代車はPCの母体がスバルだけに「レガシー」であります。GTと書いてありますし,ボンネットに穴が開いてます(^_^)
世代は2世代くらい前のモデルじゃないでしょうか(5ナンバーです)?写真の通り,5万キロを走っていますので,それなりに草臥れた個体だと思います。


●気に入った点
1)ドアの開け閉めの音。バスンっといい音がします。へぇ~って感じです。
2)猫足と呼べばよいのか?鰐や他車だと飛んでしまう段差でも,足が伸びてついてきます。
3)ターボがついているのでしょう,加給したときの加速は気持ちいいです。鰐とは違う,この加速感。
4)積載性(^_^) 当たり前ですが,たっぷり荷物が積めます

●気に入らない点
1)エンジン音。バタバタと忙しない。同じボクサーでも鰐や蛙の音は良く聞こえるのに。4気筒だからか?
2)シフトショック。これは走行距離からすれば仕方ないのかも。
3)ステアリング。大きすぎる,細すぎる。一応,モモステだったはず。
4)クラクション。安すぎ,もっと格好良くして~


一番驚いたのは,足回りですね。これは凄いと思います。段差をしなやかに乗り越えるからといって,ふにゃふにゃじゃないです。侮れませんな,このクルマ。

今までユーノスロードスター以外はホンダ一辺倒だった私にすれば,ドアの開け閉め音は重厚感ありますし,ターボの加速感はやみつきになりそうです。その一方で,このバタバタ音は頂けませんね。マフラー交換したボクサーだと,もっとバタバタ言うのでしょうか。

BMWバイクもボクサーですが,これはバタバタいわないですよ・・・・なんでだ?富士重工さん。


っつーわけで,今週末には鰐が帰還します。帰還したら,早速アップしますね。
Posted at 2009/04/02 01:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま一般 | 日記

プロフィール

「進化か、深化か? http://cvw.jp/b/364322/48557308/
何シテル?   07/22 11:23
2008年に購入したケイマンが、初外車=ポルシェです。 2009年末に、走って積めるライトバンが欲しくなりアウディRS4にしました。 2011.1.24 U...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
567 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

アデナゥ 
カテゴリ:パーツ探し
2009/11/25 22:55:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結局、ここに戻ってきました。 無責任に終の新車と思ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
ニッポンのKスポーツはスゲぇことに今頃になって気づいてしまいました。5年ぶりにみんカラ再 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
イタリヤーンなレイディと遊んでみることにしました。チーズはパルマのパルメジャーノ,ワイン ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初のヂーゼルカー。このトルクはヤバイです(^0^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation