• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2伍長(ぽち@POCHi★KiNG)のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

Macan乗ってきたよ

エー,毎度おなじみ放置プレイ中なP2です。

すっかり出遅れのMacanに乗ってきました。

外観はカイエンにでかいと感じる堂々とした大きさ。でも明らかに後ろが狭い感じです。
試乗車はMacan Turbo。カーボンインテリアとサンルーフがついてお値段1,200万円らしい。
むりだって,貧乏人には買えませんから。



そんなわけで見込み客じゃないから,かるーく試乗します。
エンジンはブワンって,最近のポルシェらしい過剰演出。いいです,どうせ買えないから。




一応,後ろにも乗ってみました。頭が天井にぶつかります。体育すわりみたいな正しい姿勢でいてくれ的な感じです。私のようなデブが乗ると,長距離後席は,ちょっと辛いかもしれません。フロントシートは十分に大きいし,センターコンソールも膝が入るようにえぐってあります。


走行感,そりゃもうバカッ速いです。文句のつけようがありません。窓を開けてると,1200〜300あたりからターボのタービン音がヒューンて聞こえて気持ちいいです。低回転からモリモリと馬力が出てくるので,回す必要ないですね。

それと感心したのは,小回りが利くこと。そうはいっても横幅はでかいですから,小回りが利くのは嬉しいですね。
あと全体に小さく感じます。うまく言えないけど,小さい車に乗っているようなコンパクト感があります。そこと現実のでかさにギャップしますけど,なれます。

それから意外だったのはブレーキ。ノーズダイブをしてサスが縮んでから制動するという感じです。赤蛙だと,サスの運動と制動は同時に立ち上がる感じです。それと比較すると,ごくわずかだと思うんですが一瞬の遅れに違和感が残ります。特にバビューンしてから,お!みたいな感じの時に,あれ?って感じると思います。でも慣らしが終われば,きっと問題ないでしょう。慣れの範疇かと。

この程度の試乗記録です。価格レンジ的にはケイマンと同じですから,これは売れるでしょう。特にQ5乗っている人は完全ロックオンされてますね。

自分が買うんだったら,スマカンがいいですね。4気筒・2Lで1.8トンですが,ターボがあるから馬力は十分かと。それに税金もランニングも安い。あとはどういうライフスタイルに合うかさえ考えれば,わたし的にはスマカンが買いたいです。何年後かにでるであろう中古狙いってことで。

でわでわ〜〜〜。

追伸:赤蛙は絶好調だすよ,うふふ。
Posted at 2014/11/23 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま一般 | 日記

プロフィール

「進化か、深化か? http://cvw.jp/b/364322/48557308/
何シテル?   07/22 11:23
2008年に購入したケイマンが、初外車=ポルシェです。 2009年末に、走って積めるライトバンが欲しくなりアウディRS4にしました。 2011.1.24 U...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アデナゥ 
カテゴリ:パーツ探し
2009/11/25 22:55:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結局、ここに戻ってきました。 無責任に終の新車と思ってます。
ホンダ S660 ホンダ S660
ニッポンのKスポーツはスゲぇことに今頃になって気づいてしまいました。5年ぶりにみんカラ再 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
イタリヤーンなレイディと遊んでみることにしました。チーズはパルマのパルメジャーノ,ワイン ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初のヂーゼルカー。このトルクはヤバイです(^0^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation