• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朔朔の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

雨染み•洗車跡落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車して1年経過しましたが、雨染みや洗車跡がかなり目立っていました。なんとか落とそうと思い、溶剤も考えましたがかなり強そうだったのでコンパウンドにしました。
新車にコンパウンドか…と思いましたが既に飛び石等で傷だらけなので気にせず行きます🚗
2
まだ作業途中で終わってないのですが、一旦終わったフロントバンパーの状態。
ぽつぽつとした染みがあり、洗車しても全く落ちません。
キーパーのダイヤモンドコート?をしてたので落ちないか心配ですが、1年経過したのでそもそもコーティングが死んでる気はする。
3
磨いた後です。
撮り方下手すぎ、でもほぼ目立たんくなりました。
一応水かけて磨いたとこと磨いてないとこで状態を比較。
気持ち違うか??くらいですが、ちゃんと撥水してました。
4
最近暑いからかコンパウンドはすぐ硬化してしまうので、一気に塗り広げずゆっくりやりましょう。
かなり根気が必要ですが、やってればいずれ終わります(やり始めて1週間くらい経ってます)。

ロードスターでこれだもんな…プロは工具使いながらやるんだろうけど、しっかり金取る気持ちは分かる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

リフレッシュ洗車

難易度:

洗車14回目

難易度:

洗車#88(キイロビンゴールドでウィンドウケア)

難易度:

半年ぶりの簡単な洗車!

難易度:

洗車#3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 マフラー交換③ 取付編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3643776/car/3600197/7828476/note.aspx
何シテル?   06/10 20:25
朔朔です。よろしくお願いします。 主に備忘録とTwitter代わりで楽しく更新してます。 車とバイクが好きで色々な車やバイクを乗り継いで遊んできました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生まれて初めて買った新車です🚗 1番装備が少ないベースグレードにしましたが、特段不便さ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
カワサキ KSR110に乗っています。 ふらっと立ち寄ったバイク屋で一目惚れし、キック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation