• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしこ。の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年11月14日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
段差でガコンガコンと異音がするのでスタビライザーリンク交換します。
今回購入したのはこちら。ネットで5,000円くらい。
2
左フロントの取り外し
六角を引っ掛けてメガネでこじこじ。
3
固かったので30分くらいかかりましたがなんとか取り外し
4
1箇所ブーツが破れてぐにゃぐにゃしてました。
5
取り付け完了です
6
異音は無くなりました。
ハンドリングも少し固くなり、踏ん張りが良くなりました。


お疲れ様でした。

総走行距離 167,000km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスタビリンク交換

難易度:

デフサイドからのオイル漏れ

難易度: ★★★

フロントスタビライザ周辺

難易度:

トレーリングアーム

難易度:

ロアアームブシュッ打換

難易度: ★★★

メンバーパネル、リアバンパーステー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かしこ。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:09:39
ドライブシャフトブーツ内側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:33:16
SG5さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:47:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSG5 クロススポーツ MTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation