• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩岩の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エンジンのかかりが悪い!
アイドリングストップのランプも付かず、作動せず。
きゅんきゅんきゅんきゅんぶぉん!
前回2019年に買い物に行って、駐車場で突然あがって慌てて交換したカーショップのバッテリーお値段30000円
(´;ω;`)高い…
2
また30000円かー。って色々調べて当たり前かも知れませんが、ネットで購入。自分で交換が1番リーズナブルって分かりました。
購入したのはバルタ

因みに早く欲しかったので佐川急便営業所止めで取りに行こうとエンジンかけた時丁度かからず…アブネー

調べてて分かった事もう一つ。
カー用品ショップのプライベートブランドの中身→BOSCH
BOSCHの中身→バルタ
じゃあバルタやん。

オートバックス→30000円
ネットでBOSCH→18000円くらい
バルタ→11400円

じゃあ!バルタ!
3
しかもワンランク上のQ90 115D23L
外側ほぼ同じ。色だけ違う。
4
インジケータは…
5
緑!気休めとは聞いてましたが本当に気休めでした。中の蓄電量とは全く関係ないみたいです。
6
交換は割愛します。写真撮り忘れました。
外し方→−外して+外してバッテリー固定のステー外してバッテリー載せ替え。
緩める時スパナが+に触れないようにタオルでカバー。
車側のバッテリー端子両方の内側240番のペーパーヤスリでゴシゴシ。
付ける時→ステー固定。+付けて−付けて

バックアップメモリー無し。
エンジンかける→キュンボン!
おぉ。かかりが全然違う!

バッテリー外した後→運転席側パワーウィンドウがリセットされるので、
窓全開5秒全閉5秒途中で止まりますが何回もカチカチして最後まで行ったら5秒押しっぱなしでOKです。
ステアリングリモコン再設定。
時刻再設定で元通りです。

カー用品店のバッテリー10%オフチケットもありますが20分程度の作業なので全然自分でやった方がコスパいいですよねー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナルの不具合

難易度:

バッテリー診断🤩👍

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2025/08使用中バッテリー点検

難易度:

バッテリーを自分1人で交換!はたして大丈夫か?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初スバルターボ車じゃないにしても走行の味付けは素晴らしいです。 http://cvw.jp/b/3646971/47764627/
何シテル?   06/05 22:04
岩岩です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサー回ったり回らなかったり…エアコン効いたり効かんかったり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:45:11
エルグランド用フォグへ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:06:40
スバル(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:07:10

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJフォレスターに乗っています。A型です。 カスタムって思いは無く長く乗るために復元メイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation