• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

REIZ・デッドニング用制振防音吸音シート 施工①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、モニター当選した、REIZさんのデッドニング用制振 防音 吸音シートを施工しました!

モニター応募時は、レガシィのルーフに施工するつもりでしたが、急遽マフラー交換があったのでカーゴルームの遮音を優先して行うことにしました。

あ、XVは予定通りドアのデッドニングします!

送られてきたシートは、500mm幅で5.6m巻物。
ビニールに包まれ、普通の段ボールに入ってきました。

全く飾りっ気なし(^^;;
でも包装にお金かけるより、安くしてもらった方がありがたいのでこのままで良し!
2
まずはスペアタイヤのある中央の床板を外します。

中にある発泡スチロール製のトレイは乗っかってるだけ。これも外して、スペアタイヤを露出させます。
3
左右の床板はクリップ2箇所でとまってるだけなので引っ張れば簡単に外せます。

その下にある発泡スチロールを固定しているクリップは固めです。
金属製クリップ外しでないと固くて取れないかもしれません。

スペアタイヤの外し方も見れば分かるので割愛。


と、ここまでは簡単♪
4
リアシート背もたれのヒンジ部分。
ここはプラスチックトレイをひっくり返したような黒いパーツがクリップ4箇所で止まってます。

カーゴルーム側は写真の位置にクリップがあります。これは運転席側。
懐中電灯で照らしながら、位置を見極めてクリップ外しで…。
左右2箇所です。

車両進行方向側もクリップ2箇所で止まってます。
リアシート座面を外せばすぐに見えます。
5
クリップを全て外せば写真のようになります。

が、リアシート可倒機構があるのでプラスチックトレイを外せません。

が、今回はフロア面の遮音が目的なので、完全に外さないでこのまま進めます。
6
このシートは3層構造(ブチルゴム・アルミ・発砲ゴム防音吸音材)

本来はカーゴルーム遮音より、スピーカー周りのデッドニングに向いてそうです。
7
ここでやっとシート材の登場!

5.6m×500mm幅の巻物なので重いし、そのままだと結構扱いづらいです…


そこでイチロン流の貼り付け方。

1.だいたいの大きさにカット。

2.裏返して、剥離紙に5〜10cm間隔で切れ込みを入れておきます。

3.軽くカッターを当てるだけでOK。
8
4.広い範囲を貼る時に、いっぺんに剥離紙を剥がしてしまうと必要無いところにくっついてしまい扱いづらい。

5.前工程で短冊状に切れ込みを入れてあるので、先ずは端を剥がして位置合わせ。

6.だいたいの位置が出たら順番に剥離紙を取っていきます。

7.で、最後はローラーで圧着。

ローラーで押さえると発泡ゴムが割れます(^^;;


②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

ツィーター/ミッドウーハー用アンプの入れ替え実施

難易度: ★★

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

E型純正オーディオ➡️F型純正ピアノブラックオーディオ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー さん、混ざりたい😆」
何シテル?   05/25 23:47
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:44:23
スマートリアビューカメラの遮光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:42:24
STIスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:58:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation