• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

フロントウインカーの光量アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリスタルアイのヘッドライト、デザインなどは気に入ってるんですが、ウインカー光量が足りないのが不満。

バンパー外したついでに、ヘッドライトAssy's下側にテープLED仕込んでみました。
2
テープLED、一本100円♪

Yahoo!ショッピングで入手しました!
LEDテープ 30cm 11SMD
3
この黒いパーツに貼り付けます。

バンパー外さないと触れない場所です。
4
テープLEDの端がなぜか黄色い収縮チューブを使っているので、黒いテープでカバー。
5
貼り付け完了。

クリスタルアイのヘッドライトユニットには、ハイフラ防止抵抗を接続するギボシ端子が出ています。
自分の場合はリレー交換しているので、抵抗使ってません。
配線はそちらに接続。
6
黒いパーツを戻して完了!

黒い基盤なのと、ヘッドライトとの隙間に貼っているのでうまく隠れてます。
7
真横からの視認性が上がりました。

2段で点灯してるけど違和感はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

またまたヘッドライト交換

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

わたし失敗しないので 白内障オペ 顎取り外し

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月18日 10:04
はじめまして。

私も同じくクリスタルアイヘッドライト装着しています。
確かに真横からウインカーの点灯がほとんど見えず、狭い交差点で相手者に方向を伝えられずお見合いもしばしば。。。

この記事を参考に、私もチャレンジしてみたいと思います。
コメントへの返答
2015年12月18日 11:08
こんにちは!

やはりそうですよね、全然見えないんで危ないですよね。
クリスタルアイさんには、光量アップした改善品をだして欲しいものです。

自分でもテープLED追加はしましたが、昼間はやはり見えにくい。もっと明るいテープLEDに変える予定です。

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:56:34
リアウインカーLED化その6 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:36
マップランプ連動 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:12

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation