• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

リアゲートプロテクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本的にはスバル取付説明書通りに作業です。

取付に必要なものは、型紙を切るハサミと、マスキングテープ。
あと、取付サポートを90mmカットするのでスケールも。
2
下準備として、まずは脱脂洗浄しておきます。

付属の取付サポートを90mmカットして、裏側から貼り付けます。
これはリアゲートプロテクターの位置合わせに使うだけなので、後で外します。粘着力はあまり強くないです。
3
付属の型紙。
ハサミで切り抜きます。

コピーとかしたら縮尺がズレることもあるので、縦横50mmの目盛りが印刷されてます。
念の為、スケール当てて長さを確認しておきます。
4
切り出した型紙の外側をリアゲートの外形に合わせ左右とも貼り付けます。
マスキングテープはこの位置です。

重要なのは下限と左右R部分(この写真だと左側のR部分)
5
リアゲート両下端はRがついているので、写真のように隙間ができます。
これは貼り付ける時に軽く曲げていくので、ここでは左右位置のみ出していきます。
6
リアゲートプロテクターを取付サポートの上に乗せます。

左右に貼り付けた型紙に目盛りがついているので、均等になるよう目盛り線に合わせます。
7
LHとRHで目盛り線の数が同じになるよう合わせたら、リアゲートプロテクターをマスキングテープで仮止めします。
8
リアゲートプロテクターはそのままで、型紙を車体から剥がしたら、マスキングテープをリアゲートプロテクター端に合わせて貼り付けます。

型紙とマスキングテープを入れ替える感じです。
9
リアゲートプロテクターをひっくり返して、
10
両面テープライナーを剥がします。

この時全部剥がさないで、L字に折り返して仮剥がしです。中央からめくっていくので、写真の向きにしておきます。
両端は全部剥がしておきます。
11
取付サポートに乗せて仮決め。

写真の通り、車両端に向かってボディはRがついているので真っ直ぐ貼るとプロテクターになりません。

左右位置だけ出したら、中央部分だけを押さえて圧着。
取付サポートは外してしまいます。
12
取付説明書通りに、中央から両面テープライナーを剥がしていきます。

全部剥がしたら、リアゲート下部とプロテクターの隙間を合わせながら圧着します。
リアゲート両下端は特に注意です。
13
完成です。

バンパープロテクターと同じ幅かと思いきや、長さが違う。
純正なのにね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液抜き

難易度:

HIGH MILEAGE 0W-20

難易度:

STIルーフエンドスポイラー装着

難易度: ★★

エアロパッケージ・STIアンダースポイラー取り付け(リヤアンダースポイラー除く)

難易度:

都会派にして自然派。スバル・レイバックのセラミックコーティング【リボルト川崎】

難易度: ★★★

ウエストスポイラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:56:34
リアウインカーLED化その6 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:36
マップランプ連動 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:12

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation