• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年6月23日

テールランプ内側(LEDMATICS)にスイッチ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ディーラーさんに行ったら案の定NG食らいました

内側が光っちゃダメだと
2
ま、そう言われると思っていたのでスイッチ取付します

リアドア内張を外して配線確認

ちょうど手持ちの3Pコネクタと同じだったので、ハーネス作成です
3
こんなのできました!

3Pコネクタですが、ハイマウントからの配線取っていないので二つしか使ってません

+線を延長して、シーソースイッチ取付します

スイッチ部分は仮ですがこれで動作確認
4
スイッチ部分はハンダ付して伸縮チューブで絶縁
5
分岐部分はインシュロックで縛って、ビニテでグルグル巻き
6
さらにテサテープで巻いておきます
7
作成したハーネスを純正配線とともに固定
8
スイッチはリアゲート内側の蓋の中に
9
ディーラー入庫の際は、ここのスイッチon/offですぐにノーマル状態に戻せます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図更新2025.7月版

難易度: ★★

1000km(2500km超)の1ヶ月点検

難易度:

フォグイエローフィルム貼り込み

難易度: ★★

(備忘録)ジャンプスターター定期充電

難易度:

DMS感度調整(居眠り警告)

難易度:

グリルマーカーLED取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月23日 17:17
NGの理由を教えて頂けますでしょうか?
コメントへの返答
2024年6月24日 11:39
改めてDラーに確認しました。
「車両の最外側から40cm以内であること」から外れるためNGだそうです。
点検・車検の際には点灯しないようにしてください、とのことでした。
2024年6月23日 21:53
私は事前に東京スバルに相談して問題ないこと確認してから、ヴァレンティテールランプに交換しました。
各ディラーの判断なんですかね?
コメントへの返答
2024年6月24日 11:40
私は神奈川スバルなんですが、妙に厳しいんですよ。NG理由は上のコメント返信を参考にしてもらえればなんですが、レクサスとかポルシェってどうなってるんだ?!って疑問に思っています。
2024年6月24日 18:35
詳細情報ありがとうございます。ホンダのベゼルは確実に40cm超えてますよね!VALENTIが保安基準適合なら同じサイズなのに不思議ですね?
コメントへの返答
2024年6月24日 23:35
Dラーの解釈が間違ってると個人的には思うんですよね。最外側から40cm以内に灯火がないとダメという事ではないかと。後ろから見た時に車幅を把握できるように、最外側から光る部分が著しく離れては錯覚するからではないかと。ソルテラだって40cm以上あると思うんですよ。
2024年8月7日 17:56
初めまして!
私はAQUAのテールにしました。
神奈川スバルからは点検時は何も言われませんでした。

車検時はディーラーの車検員がダメなら陸運局に行って車検を通します!と言われました。

左右の光の明るさにムラが出なければ大丈夫みたいです。
コメントへの返答
2024年8月7日 23:30
こんばんは❗️

ですよね〜、ウチのDラーだけだと思うんですが、妙に厳しいんです。
純正以外は全部ダメ!って感じです。

裏を返せば自身で判断出来ないって事なんですけどね、、、

プロフィール

「朝、エンジンかけたら警告灯表示
「販売店で点検を受けてください」と、、、、

しばらくそのまま走行して、エンジン掛け直したら表示は消えました。

なんだったんだろう」
何シテル?   01/19 08:15
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:56:34
リアウインカーLED化その6 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:36
マップランプ連動 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:12

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。BRMレガシィ以来、またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation