• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

プリウスに乗って紀伊半島ドライブ

紀伊半島をドライブしてきました。 325iで行けたらよかったんですが、 おととしの夏、去年の夏に引き続き、今回もプリウスを借りました。 マイナー後モデルと思いきや、マイナー前でした。 熊野市の海岸にて。 誰も居ない静かな海岸。 串本町の橋杭岩。 南西一列におよそ850メートルも連続してそ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 23:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

Golf Ⅶを試乗

すごく気になっていたゴルフⅦに乗ることが出来ました。 乗った車は、TSI ハイライン。 1.4L直噴ターボ+7速DSGにDCCが付いた車。 見た目、質感ともにすごく良いです。 まさにハッチバックのお手本ですね。 本国だとデイライトで光るLED。 内側にもT10ウェッジ球らしいLEDも点灯しま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 11:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

ちょっと早起きして

ちょっと早起きして、子供達が寝てる間に1時間ほどドライブ。 ABS関連の修理が終わりひとっ走りしたくなりました。 向かうはいつものコース。 iphoneにて撮影 富士山くっきり見えました。 梅雨の合間の快晴。 iphoneにて撮影 湿度が低くく運転してて最高に気持ち。 やっぱり車って楽しい・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 07:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年06月20日 イイね!

DSCパルスジェネレーター交換と光軸調整

ABS警告灯の修理が完了しました。 DSCセンサーが原因だったようです。 運転席リアのDSCセンサーと助手席フロントのDSCパルスジェネレーターを交換しました。 赤○がDSCパルスジェネレーターになります。 2つで約3万円の出費です。 8年目を迎え、これからも出費が増えそうです。 それと、以前 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 17:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年06月15日 イイね!

F10/523iに乗ってみて

代車の523iに乗って走ってきました。 2012年末登録の新しい523iHiLineでした。 2L4気筒ターボを長時間乗らせてもらえるチャンス。 いつも乗ってる325iとの比較になります事をご了承願います。 車内は広くて静かで快適。さすが5シリーズ。 大きなボディを小さなエンジン飛ばすことが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 08:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

ABS警告灯で入庫してる間、523iを

ABSのエラーメッセージの詳細を調べてもらうためディーラーに預けてきました。 いくらかかるのかかなり不安ですが、 夏を迎える前にしっかり直してもらうと言う計画です。 代車をお借りできました。 F10の523iです。 2L4気筒ターボに8ATで大きな5シリーズをどれくらい走らせることが出来るの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 07:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年06月01日 イイね!

また、「ABS」エラーメッセージ

今朝、あの嫌な音ともにエラーメッセージが光りました。 まず、このメッセージ。 すぐあとに。 また、ABSです。 おととしに続き、同じ症状。 かれこれ4年前からABS関連で悩まされてます。 とりあえずディーラーへ。 診断検査にかけ待つこと30分。 エラーログに「ABS関連のメッセージが記録さ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年04月15日 イイね!

車高戻し

ちょっと前のことですが車高をノーマルに戻しました。 車検等でお世話になってるPPさんに作業を依頼。 SACHSパフォーマンスセットのショックアブソーバーはそのまま流用し、 前後ノーマルスプリングに戻しました。 作業前は、 ちょっとした段差も躊躇してた車高が、 ジョージアが楽々入るようにな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 13:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年03月27日 イイね!

悩んだ挙句・・・

ペーパードライバーのカミさんが運転することになり、 増車や箱替え等、2ヶ月間ほど悩んだ結果、こうなりました。 初心マーク付けて練習させることに。 10年以上前に免許してるので初心者じゃないけど・・・。 色々悩んだ挙句、増車は金銭的にちょっと無理でした。 今の車高では低すぎるので、 SACHSシ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 16:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 325i | クルマ
2013年02月08日 イイね!

悩ましい

ペーパードライバーのカミさんが、 子供の習い事等の送迎で運転せざる得ない状況になりつつあります。 325iを運転させるのが一番良いのですが、 でも、最低地上高が10.5㎝しかないんです。 この車高では怖くて運転させられません。 さて、困った。 1.車高をノーマルに戻す(最低地上高14㎝位に) ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 17:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation