• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

台風前の静けさ

8月最後の日曜日、暇をもてあましてる子供たちを乗せて、夕方から葉山へ。

台風が接近中で雲が幻想的。

すかっと晴れ渡った空も良いけど、曇ってどんやりしてる空もなかなかです。

葉山町一色はお祭りでした。

御輿って良いですね。

いつもの場所で。

遠くかすかに伊豆半島。
こんな夕日も綺麗。
Posted at 2009/08/31 12:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2009年08月25日 イイね!

X6試乗

X6に乗ってきました。

試乗させてもらえたのは、高性能版の「xDrive50i」。

私と子供の足が写ってます(汗)

4.4リッターV8ツインターボは、2330kgの巨体を思いのまま加速することが出来ちゃう。
0-100km/hは5.4秒。
ちなみに、ポルシェ・ボクスターは6.1秒。
アメ車みたいなドロドロって感じの排気音も迫力満点。
335iもそうだけど、ツインターボのターボラグは全くなく超大排気量NAみたいフィーリングも◎。
19インチ履いてるのに乗り心地がすごく良いのもびっくり。

クーペ的なルーフラインが素敵なSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)。

こんなに大きいのに4人乗り。
なんて贅沢なんでしょう。

試乗時、X6を見つめる視線をすごく感じました。
最近試乗させてもらった車の中では注目度がNo1。
エコな時代を逆走してる感はあるけど、素晴らしい車でした。
お値段1090万円。
購入できる方が羨ましい。
Posted at 2009/08/25 12:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

2泊3日の旅行

ちょっと遅い夏休みをもらい、2泊3日で山梨県の明野村へ行ってきました。
ここは日照時間が日本一長く、ひまわりがたくさん咲く村。

標高が高く、エアコンが全く要らない快適な環境でした。
こんな爽やかな気候がすごく羨ましい。

日本鉄道最高地点。

標高1375mだそうです。

吐竜の滝。

マイナスイオンがたくさん降り注いでました。
すごく気が安らぎます。

佐久市の草笛。
ざるそば大盛。1kgあるそうです。

蕎麦をたらふく食べたくて、大盛りで有名な草笛に。
長野県内にいくつか支店があり、明野村から一番近い佐久支店へ。
この量で1000円ちょっと。
家族で分けて食べてもなかなか減りません。

帰りに寄った精進湖。

ここは富士山がきれいに見える場所なんですが見えませんでした。

あっという間に過ぎた3日間でした。
Posted at 2009/08/22 14:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

S3とS4に乗った

ちょっと浮気してAUDIさんへ。
S3とS4に乗らせてもらいました。

白いのがS3、青いのがS4。
シングルフレームにSバッチが威圧的。
でもぱっと見、見分けつきません。

はじめにS3から。

ちょっと下がった車高にアルミ調ドアミラー、18インチホイールが格好良い。
フルタイム4WDに2L直4DOHCターボ256ps/330N・m、6速Sトロニック。
Sなのに2Lってところが素晴らしい。
街中では多少乗り心地が堅いけどSさを感じさせない普通さ。
高速道路では、これが2Lって思わせるほどの力強さがありました。
325iより明らかに速かったです。
かなりいい車ですが、515万円って値段は微妙。
魅力的なゴルフR32が461万円。
ひとクラス上のA4・2.0 TFSI クワトロ が495万円で買えちゃうので悩ましい。

次にS4。

色鮮やかなS4専用のスプリントブルーパールエフェクト。
A4をベースとするハイパフォーマンスセダン。
フルタイム4WDにスーパーチャージャー付き3LのV6。
最高出力333ps、最大トルク44.9kg-m、7速Sトロニック。
ダンパー特性やエンジン出力など各種設定を好みに合わせて選択できるアウディドライブセレクトや、
後輪左右駆動力を可変配分するリアスポーツディファレンシャルなど。
これ以上何が必要って車。

走り出して、S3より乗り心地が良い。
低速トルクがあり、街中では静かで快適なサルーン。
でも高速道路に入ると狼に変身。
どんな回転域からも加速してくれてあっという間に流れをリードしちゃう速度に。
シフトアップ後の「バフゥ」って音もその気になっちゃう。
それでいて室内は静かだし乗り心地良いし、すごくいい車でした。
お値段785万円。
335iより100万円高くM3より200万円安く、素のアルピナD3より約100万円高い。
アルピナD3にオプションでATとアルピナグリーンにしてS4と同額位。
こう考えると微妙。

もし購入できるような立場なら、アルピナD3にしちゃうと思います。
Posted at 2009/08/08 11:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

停めたくない100円パーキング

絶対に停めるのが嫌な100円パーキングを見つけました。

ジェットコースターのベルト?みたいのが下がってくるタイプ。
こんなの初めて見ました。
ボンネット、凹むんじゃないかすごく心配。

下からバーが出てくるタイプでさえ、あまり良い気がしないのに・・・。
Posted at 2009/08/01 07:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation