• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

535iに乗って伊豆へ

かなり前のことになりますが、F11/535iに乗って伊豆へ行ってきました。

早朝に出発して6時過ぎにはTOYO TIRES ターンパイクに到着。
CGや雑誌では良く出てくるこの場所。

平日だったせいかターンパイクはほぼ貸しきり状態。
かなりの速度で走る赤いE30M3乗りの方と何回かすれ違いました。

次は伊豆スカイラインへ。

伊豆半島を縦走する40.6km。
中速、高速コーナーが連続する最高に楽しい道。
ここもほぼ貸しきり状態.。
たまにネズミ捕りをやってるらしく気をつけながらの運転。

相模湾。


沼津市内と駿河湾も綺麗に。


富士山もくっきり見えました。


134号、西湘BP、ターンパイク、伊豆スカイラインを約280km走った結果。

平均54.2km/h、7.3Km/L。
思いのほか、燃費が悪いですね。

今回は同乗者がいないので思う存分535iで走ることが出来ました。
3L直列6気筒ツインスクロールターボは全回転域でトルクフル。
でも、もう少しエンジン音が聞こえると良いのに・・・。
F11は高速を使って遠くへ行くのに適してる車かもしれません。
E90/325iに乗ってる私にはF11はちょっと大きい過ぎます。
870万円ってお値段も私には身分不相当。

1週間、535iを貸してくれたディーラーさんに感謝です。
Posted at 2012/11/29 20:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

代車でF11/535iがやってきた

先日、車庫入れの時、擦ってしまいました。
私の車でなく335iですが・・。

バンパーとPDCセンサーが凹んでしまいました。
こうなるとPDCセンサー毎、交換になるようです。
修理中、代車を借りれることになりました。

今回はF11/535iです。

借り前まで、523iって聞いてたのですごく嬉しい。
ハバナって色だと思います。
品があり、いい色ですね。

リアのデザイン、かなり好きです。

室内もすごくいい雰囲気です。

シナモン・ブラウンのダコタ・レザー。
リアシートにもシートヒーター付いてます。

乗り込んだ瞬間、質感の高さを感じ、ドアを閉めたときの音がすごく重厚。
E90とは2ランクくらいの違いを感じちゃいます。

街中を走った印象は、すごく静かな車。
それでいて踏み込むとすごく速い。
さすがツインスクロールのシングルターボ。
でも、335iのあの図太い音はほとんど聞こえません。
5シリーズだからか意図的に静かにしてるんですかね。
もう少し排気音を聞かせてくれても良い様な気がします。

借りていられる1週間の間、出来るだけいろんな所に行ってみようと思ってます。
まずはこれから首都高神奈川線の周回コースを走ってきます。
Posted at 2012/11/10 18:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

X5 xDrive35d BluePerformanceに乗ってみて

X5 xDrive35d BluePerformanceに乗らせてもらうことが出来ました。

黒い車は写真撮るのが難しい。
BMWご自慢の直列6気筒DOHCシングルターボディーゼル。
レッドゾーンの5000回転までNA6気筒のごとく上昇し滑らかに高回転域まで回るディーゼル。
回すほど快音を奏でてくれる最高に気持ちよいディーゼルエンジンです。
このエンジンには、4気筒ディーゼルにはない快音があります。


始動の瞬間以外はディーゼルさを感じませんでした。
ディーゼルに乗ってることを忘れてしまいそう。
2.3tもあるのにトルクの塊がすご過ぎます。


足が写ってます(汗)。
この直列6気筒DOHCシングルターボディーゼルは本国では「xDrive30d」って事のようです。
日本に来るとモデル名が変わっちゃいます。
日本の「523d」が本国では「520d」っていうのと一緒ですね。

本国にはこのX5と同じエンジンを載せたF30/330dが存在します。
X5よりはるかに軽い車体にこのエンジンの組み合わせはベスト。
このモデルと価格的にも被るように思いますが・・。

どちらにしても、日本にもこのシングルターボディーゼルのF30/330dが販売されることを願ってます。
Posted at 2012/11/03 11:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation