• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

Shonan BMW Highway Test Driving  M2とM4

Shonan BMW Highway Test Driving  M2とM4Shonan BMWの高速試乗会へ行ってきました。
M2 COMPETITIONとM4を高速道路含め一時間半ほど試乗させてもらえました。
まずM2 COMPETITIONの試乗。
暴力的な加速と音が最高。
ブリッピングしてシフトダウンし加速する一連の流れがしびれる。
そうスピードを出さなくても楽しめます。
乗り心地が硬めだけどキャラクターにあってると思った。

次に新型M4の試乗。
乗り心地が良く静かで快適な車。
高速での加速や音はM2のようなやんちゃさは感じず。
剛性感が高く高速での安定感がバッチリ。
高速道路に乗りどこか遠くへ行きたくなる車。

雨が強くて、思い切りアクセルを踏めなかったのが残念だったけど、
このような機会を設けてくれたShonan BMWに感謝します。
同乗してくれた営業のIさん、すごく感じが良い方でした。
Posted at 2021/03/28 14:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年01月03日 イイね!

2020年に乗った車

あけましておめでとうございます。
お正月休み、いかがお過ごしですか?

駅伝を見ながら、
2020年に乗った11台の車を時系列でまとめてみました。
まず、Tクロス。

ディーラーにて試乗。

CX-30 20SプロアクティブツーリングAWD

箱根など330㎞走行。

218iグランクーペMスポーツ

ディーラーにて試乗。

MINI Clubman JOHN COOPER WOPKS

富士五湖周辺等、350㎞走行。

X3 20d Mスポーツ

長野へドライブなど約600㎞走行。

320i Mスポーツ

西伊豆スカイラインなど約360㎞走行。 

ディスカバリー スポーツ ディーゼル

旅行先で借りて兵庫、岡山の田舎道を約580㎞走行。

523d Mスポーツ

街中中心に約140㎞走行。

M235i xDriveグランクーペ

富士五湖周辺等、約470㎞走行。

MINI Convertible COOPER S

西伊豆スカイラインなど、約450㎞走行。

318i Mスポーツ

ディーラーにて試乗。

どれもいい車でしたが、印象的な車は、
・MINI Clubman JOHN COOPER WOPKS
 パワーと音が魅力的。乗り心地が固めで硬派な車。
・X3 20d Mスポーツと523d Mスポーツ
 車内にいる限りガソリン車とそう変わらない。
 剛性感バッチリでいい車感がすごくある。
 大きな車が許されるならベストな2台。
・M235i
 2L4気筒ターボに四駆の組み合わせ。
 山道や高速で不安感なく飛ばせる。
 SPORT+でシフトチェンジ時の「バブゥ」って音が気分を盛り上げてくれる。
・318i Mスポーツ
 現実的に購入することが出来る車。
 2L4気筒ターボで街中では十分以上。
 ACC等、標準で装備されてる。
 でも、320dもすごく良い車・・。
以上、画像中心ですがまとめてみました。

今年もよろしくお願いします。

Posted at 2021/01/03 14:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年12月27日 イイね!

富士山と夕日

富士山と夕日こんにちは。
昨日、夕日がきれいになる時間を見計らい葉山へ。
狙い通り真っ赤な夕日と富士山が見えました。
今年の富士山は積雪が少ないです。

少し早いですが、皆様、良い年を。
Posted at 2020/12/27 07:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2020年10月07日 イイね!

BMWとランドローバーのSUVディーゼル

BMWとレンジローバーのSUVディーゼル車に乗る機会がありました。

1台目は、X3 20d Mスポーツ。

長野までのドライブや日常生活の街中を約600km走りました。
剛性が高く高速や山道を思い切り飛ばしても不安感なし。
車内は広く質感も高くて良いクルマ感バッチリ。
ただ、1.89mの車幅からか凄くでかい車を運転してる気がした。

2台目は、ディスカバリースポーツディーゼル。

旅行先を約580km走りました。
大きめな本革シートは座り心地が良く、
リアシートも広々。
大きめな大きなサンルーフで車内が明るく
X3と同じ車幅なのに、
大きい車を運転してる気がしなかった。
高速での直進安定性が高く、どこまでも行けそう。
2t近い重さなのに、山道で飛ばしても結構楽しかった。
ただ、アクセルペダルに常に路面からの振動が伝わるのが気になった。

同じようなクラスの2台だけど、
キャラクターがかなり違った。
BMWはどの項目も高得点で質感も高く満足感が高い車。
ディスカバリーは無骨さが少しあり、どことなく古典的な車。

2台とも山道や高速を燃費を気にせず飛ばして約13km/L。
飛ばして楽しく、質感高く燃費も良い、
凄く良い車でした。
Posted at 2020/10/07 13:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年08月25日 イイね!

エキゾーストフラップアクチュエーター交換

エキゾーストフラップアクチュエーター交換毎日、暑い日が続いてますね。
暑いのが苦手なので、
早く秋になってほしいと思ってます。

マフラー異音、治りました。
328iは、低速時、トルクを出す為、
ツインマフラーの片方の排気管に、
エキゾーストフラップアクチュエータがあり、
開閉フラップで排気負荷を制御する構造になってるようです。
この開閉フラップのピンが抜けてフリー状態になり、
開いたり閉じたりでカラカラ異音がなってたようです。
このピンをディーラーで付けてもらい完治しました。
(詳細を整備手帳に載せてます。)

高額なマフラー交換になるかとドキドキしてましたが、
7000円程度で治り一安心。

F-Katsuさん、コメントありがとうございました。
Posted at 2020/08/25 11:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation