• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kato-chanの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月1日

純正スピーカ低音強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ツイータを取り付けたので、純正スピーカを弄りました。
コーンの質量をあげて、低音強化です。
まずは、内張外し。
ドア下部からクリップから外し始めるとやりやすい。
内張を外すと、コネクタでハーネスが結線されているので、引っ張らないように注意。
ほんと、この内張バキバキ作業は毎回、勇気要りますね・・作業のほとんどは勇気と勢いの気がします。
2
外した純正スピーカに、木工用ボンドをヌリヌリ。
指で大まかに塗ってから、延ばしました。
中心の部分塗らないでおきました。
また、外周のコーン可動部にボンドが付着しないよう注意。
※今回は試しに1回塗りし、1晩乾燥。

☆低音の効果はそれなりにあるように思います。音の厚さが増した感じ。
ツイータと組み合わせて良い感じです。
多少プラシーボ効果ありかな(^_-)-☆
3
スピーカ裏部のドア内側にパテを張りました。取付側(緑のねじ台座の裏側周辺)にも貼りました。
デットニング目的ではなく、金属ドアの共振(反響)防止なので、適当に貼ってます。一応ドアを叩いて、響く感じが無くなったのでOKかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル交換

難易度:

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

ツイーター取付

難易度:

電源ケーブル交換

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

断酒して、生活を見直し、自分時間を大切に。 カルタスGTI以来35年ぶりにホットハッチへ返り咲き、 成熟したアルトワークスHA36で、MTライフを楽しみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:23:31
サイドスカート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:48:51
[スズキ アルトワークス] オイルとオイルフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:05:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりMTライフを楽しみます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
・車体色:オフブルー単色 ・全方位ナビ+セーフティパッケージ ・我が家のメインカー(妻メ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
VOXYからの乗り換えです。 ミニバン3代目:エス君⇒VOXY⇒ステップ 妻がメインで使 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年2月25日 キャリーCARに乗って、VOXYちゃんがやってきました。 型  式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation