• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

祝、20万キロ突破!

祝、20万キロ突破! 昨日のことなんですが、インテがとうとう20万キロ突破しました!パチパチ!!
ものすごく早いペースでだよねぇ。

インテを買った頃はまだみんからやってなくて、みくしをやってたんだけど、
10万キロ突破したのっていつだろう?って思って見てみたら、2007年12月2日。
追突された時、乗れない期間があったから、それがなければとっくに20万キロは突破してたと思うけど、一応3年3カ月で10万キロを走破してきたわけ。
やっぱり年間3万キロですね。購入した時は8万2000キロ。今20万キロ。

いろんなところに行ったし、トラブルもたくさんあったし、追突されたのも2回だし。
出かけるのは1番遠くて神戸かな。あの時は1泊2日で1800キロを走ったんだよね。
青森も2回行ったし、東京も何度か行ったし、いろは坂、静岡の伊豆、横浜などなど。
なんか、もうお別れみたいな書き方だけど、そうは簡単にお別れしませんよ。
まだまだ走ってもらうんだから。

追突は2回。前回のはここにもグッチャグチャに書いたから書かないけど、1回目は
2007年の12月だったねぇ。あのババァ。。。追突したのに、「私にはぶつかった感触なかったし、分からなかった」とか言って、ぶつけた痕だらけのスターレット乗っていやがった。
そこでケンカにもなって、旦那を連れて来て、「うちのはやってねーって言ってるだろうが!だったらどうしてほしいのや!」って言われて、俺も切れて、「そういう問題じゃないだろ!まずこの事実を確認したらどうなんだ!」って言ってケンカ状態。
でも、その後警察の事故処理とかをしてたら、だんだん自分の妻が悪いっていうのが分かってきたみたいで、「おめー、ぶつけたんだったらちゃんと謝らなきゃダメだろうが!」って言って、
やくざっぽい旦那さんが認めてくれたからよかった。これによって、前のオーナーがぶつけたリアバンパーが治ってよかった!


あとは、トラブル。。。ハッキリ言ってインテとのカーライフはトラブル・・・っていうか、ディーラーとの戦いといってもいいかもしれない。
一番の原因は、ディーラーが修復歴をだまっていたということ。そうじゃなくて、ディーラー自身も気づいてなかったような感じらしいけどね。
雨漏りすること数回。その度に「ふざけるな!」って言って、右リアフェンダーにサビが浮いてきて、
メカニックが直さないというから、本田技研に電話して、店長とハナシをしてみてくださいって言われたから、店長を相手にしてハナシをして直してもらうことに決定。

そして去年はパンクした時にそのハウス内にサビが。。。
どうしようかと思っているところで追突される。その時についでに文句言いまくって
直してもらって、今は買った時の比じゃないくらいによくなっていると思うよ。
だって、フェンダーも完全に直しているし、ブッシュ類も交換してるし。エンジンとミッションに関して言えば、かえってあの時よりいいんじゃないかな?これは言い過ぎ?(笑)

次のクルマへの移行も見えてきてるけど、まだまだしばらくは走りますよ~!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/11 08:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 9:32
20万km超、おめでとう!

目指せ30万km!

ただし、ノートラブルでネ。。。

追突されるのを防ぐ運転のキモもあるのです。
コメントへの返答
2011年3月15日 6:44
会長、大丈夫でしたか?
2011年3月11日 18:16
めっちゃやばそうな地域。
地震。影響大きそうですが大丈夫ですか?

こちらは大丈夫ですが、これから津波注意が必要なようです。
自宅が海沿いなので少し心配。。。

では。
色々大変でしょうがめげないで下さいね。
コメントへの返答
2011年3月15日 6:45
謙吉さま、インテはもうダメです。

いろんなことを考えると、なんか、インテが自分の身代りになってくれたように思えてならないんですよね。

まだ行方不明ですが、落ち着いたら探しに行こうと思います。
2011年3月11日 19:23
辛い事の後には良いことがある…。

ということで、相棒のインテ君は徐々に程度が良くなって来ているみたいですね
次期車両まで早くてもあと数ヶ月、安全運転で何万㌔までいくのか期待してますね。
コメントへの返答
2011年3月15日 6:45
インテはもうダメです。。。泣きたいですが、しょうがないです。

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation