• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

他の方の記事なのですが。

私、内海聡さんという、かなり過激な方の発言等が結構好きで、講演会なんかもたまに行ってます。
その方がフェイスブックの中でシェアしてた記事があったので、ちょっと皆さんにも知ってもらいたくて、いいかどうか迷ったのですが、載せたいと思います。
もし問題があれば削除しようと思います。
これ、ほんとなら警察に対しての不信感はさらに深くなりますね。


以下転載

<行政が儲ける>
警察とは市役所と同じで行政機関です。
しかし、警官も人の子、ボーナスが欲しい。

で、皆さんも御存知のとおり、若い警官を使って組織が営業をします。
安倍のミクスで財布(や点数)が厳しい皆様は、きっと制限速度は気を付けているでしょう。
で、そうなると警察屋さんもボーナスが減ります。
そして、署長さんによっては相当えげつない交通取り締まりをします。

今日は、皆さんも知らない 新方式 の営業をご紹介します。

<6月のボーナス時期は梅雨>
走行中のドライバーにとっては、信号はいきなり変わるモノですが。。。
実は、その点灯時間はまちまちなんです。

県、場所によって違いはありますが、特殊な場所は除き基本的に3秒と4秒が3秒又は4秒のようです。
多くの場合、3秒は時速20~50km/Hの場合で4秒は60~70km/Hのようです。
ご存知のとおり黄色は赤に変わりますが、走ってきた同じ道幅・同じ流れの場所で速度制限が異なるんです。

あまりに実入りが少ないので。。。
警察屋さん この営業を始めています。
自動車やバイクは、雨天では停止距離が延びます。
標識も見えません。危険も増すので、注意が適切な場所(路面状況・他の車の動き)にいきます。
そうなると、相当の運転何十年でも、と言うかベテランほど捕まります。

関東では、雨天が10日以上続いています。
どうやら警察屋さん、この禁断のドル箱を開けている様子。
交通事故と 悪い子に募金 は気を付けてください。

悪い子に募金は悪い子を殖やしてしまうので、
そんな悪質なのに万が一ひっかけられたら・・・
ドライブレコーダーや
計算サイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/carstop.html
基礎知識
http://www5d.biglobe.ne.jp/…/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html
判例
http://www5d.biglobe.ne.jp/…/Keisan…/JTSL/TeisiSyasoku2.html

特殊な所(公安・県警グルでのドル箱位置)
http://kurikominazo.web.fc2.com/
同じ道で制限速度が変わる場所リスト
http://www001.upp.so-net.ne.jp/markchu/contents/speed.html

特に制限速度60kmと50kmは、黄色信号が 4秒 から 3秒 になるので、激しく営業されます。

オービスやネズミ取りはもうみんな知ってる それで捕まらなくなったので。。。
景気が悪いので、人が遠出しない。 みんな原住民だから、捕まらなくなった。
だからと言って、そこまでやられても。。。
まぁ、向こうさんも必死だから。。。

でも、不当な詐欺営業には なるべく相手の時間を奪う ことで一人ひとりが抵抗して欲しいです。

*******************************************
以下は捕まってから使う情報
*******************************************
信号無視、指定場所一時不停止(一停無視)違反について
 (とある警察官の独白)

速度超過違反に限らず
      青切符の否認=不起訴=無罪
ということは、青切符の違反である
信号無視や一停無視もまた否認すれば不起訴 になるのである。
私が警察官をやっていて信号無視と一停無視ほど映像の必要性が求められる取締りもなかった。
信号が赤になった時に停止線手前○×メートルに違反車両がいたから取締りできるできないなど、法解釈云々ではないのである。
 目撃者がいない限り取締りをしたとしても、信号は赤だったいや青だったと水掛け論になれば警察サイドに、 信号は間違いなく赤だったという立証義務がある
ので検挙は本来不可能なのである。
 指定場所一時不停止違反についても同じ、法律的な解釈などではない、否認すれば不起訴という現状をどうにかしない限り取締りを行うべきではない。
 恥ずかしながら、私自身も現職のころは違反者の仕分け作業を行っていた。
 ほかの警察官もおそらく同じであろう。
 すなわち
   否認した場合は、注意又は現場指導票
   否認しなかった場合は切符
なのである。

取締りをするたびに心が痛んだ。
そういう点で私は警察官に向かなかったのかもしれない。
 取り締まられた場合は警察官に聞いてみるべきである。

 証拠はあるんですか?
目撃者はいるんですか?
いなければ否認します、
堂々と裁判所で戦いましょう
と・・・・ 

 これは、現場にいる警察官が悪いのではない。
そのような取締りを強いている現在の法体系に問題があるのである。

◆青切符にサインするかどうか?反則金を支払うかどうか?は正しい知識のもとで選択しましょう

■正しい知識
違反の事実があろうとなかろうと、青切符にサインしようとしまいと、反則金の支払いは任意である
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない

■間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけでです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にサインしない)逮捕などされません。
5、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
6、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。

■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ
青切符と反則金の納付書を交付されても反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。

警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。

ピンクの通告書と本納付書(\800足されている)が送られてくるのでこれも放置※任意なので拒否しても逮捕されない

反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検

検挙から半年~1年後に簡裁(内の検察庁分室)から出頭要請があったら出頭する。※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない

検察で略式起訴を拒否する

99.9%の確率で不起訴処分となって終了

要するに検察からの出頭要請以外は全てを拒否すれば不起訴です

●反則金の支払いを拒否する為に役立つリンク集

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/…/LI…/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/ra…/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ih…/…/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php

確かに法律上は警官の目撃証言だけで検挙は可能です。
しかし今回のように冤罪を生み出す恐れもありますので、問題のある制度でもあります。

質問者様に、まず最初に言っておきます。
反則金は絶対に払わないで下さい!
もし払ってしまうと、以降は否認できなくなります。

後述しますが、最終的に反則金は払う必要がなくなります。(もちろん合法)

************
①黄色信号にもかかわらず、なぜ警官は赤信号だと言い張るのか?

…カス警官がよく使う手です。

ご存じだと思いますが、黄色は『止まれ』です。
しかし『停止線で安全に停止できない場合』は違反ではありません。

よって今回の場合、質問者様は違反になりません。

信号無視(黄色)で検挙する場合、万が一運転手に否認されたら、警察は
『黄色になった時点で対象車両はどこをどれくらいの速度で走行していたか』
を示した上で、
『停止線で安全に停止できる状態だったにも関わらず、対象車両が交差点に進入した事』
を客観的に証明しなくてはなりませ ん。

これは非常に手間がかかって面倒ですし、何より元々が【警官のでっち上げによる冤罪】なのですから、キチンと証明する事など100%不可能です。
もし逆に違反ではなかった事が証明されでもしたら、【でっち上げをおこなった違法警官】のレッテルを貼られ、自分の出世に大きく悪影響を及ぼします。

よって、確実に信号無視だと言いきれる『赤信号』だと言い張るのです。
もちろん冤罪ですし、れっきとした警官の違法行為です!

②今後どのように対応したらいいのか?

…しばらく無視していると再通告センターから督促のようなものが届き、
『反則金を払うか、もしくはこちらに出頭しなさい』
みたいな事が書いてあります。

しかし、出頭の必要はありません。
一度電話だけ入れて、下記のように言って下さい。

「今回の検挙については違反の事実がなく完全な冤罪なので否認する。現場では警官に騙されてサインしてしまったが、違反は絶対にしていない。警察への出頭、供述調書の録取および実況検分の立ち会いは任意なので刑事訴訟法198条に基づき拒否す る。検察庁からの出頭要請には応じるので、早く検察庁に送検してくれ。」

万が一「出頭しないなら逮捕だ」などと脅された場合、「虚偽教示の職権濫用罪で告訴だ!」と言って下さい。

刑事訴訟法198条
『検察官、検察事務官又は司法警察職員は、犯罪の捜査をするについて必要があるときは、被疑者の出頭を求め、これを取り調べることができる。但し、被疑者は、逮捕又は勾留されている場合を除いては、出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。』

犯罪捜査規範219条
『交通法令違反事件の捜査を行うに当た つては、事案の特性にかんがみ、犯罪事実を現認した場合であつても、逃亡その他の特別の事情がある場合のほか、被疑者の逮捕を行わないようにしなければならない。』

つまり、現場で免許の提示をした時点で「逃亡の恐れ」はありませんので、逮捕される事はありません。
逮捕されていないので、警察に出頭する必要もありません。

また、電話した際に
「裁判になると大変な事になる。反則金を払った方がいい」
などど言ってくる可能性もありますが、これも大ウソです。
青切符では裁判自体に進む事がまずありません。

電話をしたその後の流れとして、

①何の連絡もなく、そのまま不起訴になる
②裁判所併設の交通執行課からの呼び出しがある

このうちのどちらかとなります。
もし②になった場合は一度だけ出頭して否認して下さい。

ここで「略式裁判」を執拗にすすめてくるかもしれませんが、もちろんこちらも拒否です。
「略式裁判」とは有罪率100%の流れ作業的手続きでしかなく、もはや裁判とは言えない裁判であり、応じたら大変な事になります。

「違反の事実が無いので、略式裁判に応じるつもりはない!」
とはっきり言って下さい。

そうすれば不起訴になって終了です。
反則金の支払いは必要なくなります。

反則金についてはこれでオッケーですが、問題は違反点数の方です。
結論から申しますと、取り消すのは困難です。

切符を切られた時点で付加されてお り、不起訴になっても無関係だと警察は言い張り、なかなか抹消に応じません。
ただ、もしかしたら1%くらいは可能性があるかもしれないので、不起訴が確定しだい警察署に行って点数の抹消を要求してもいいでしょう。

最後に、このカス警官をなんとか懲らしめたいところです。

・『公聴係 苦情窓口』へ電話
・監察官室に上申書(いわゆる苦情の手紙)を送る
・審査請求をする

このような方法があります。

「確認したがそのような事実は無かった。」
と棄却される可能性が高いですが、何もしないよりは100倍マシです。

その他、不当な取締りへの対応については、下記↓のブログを参考にして下さい。

http://blog.goo.ne.jp/rakuchi

警察の交通取り締まりが安全のためではなく、
集金の為に行われているのは悲しいけれど事実です。

取り締まりに納得がいかなければ
99.99%以上が不起訴になりお金を払う必要はありません。
詳しくはこちらのサイトに詳しい説明があります。
http://blog.goo.ne.jp/ra…/e/e8898fa48f81da9e667918601e64ac96

> 警官には見ていただけで検挙出来る権限があると主張します
これは本当です。もっと言えば信号無視が完全に警察の見間違いであっても
さらに言えば違反の事実が有ろうが、無かろうが、
日本の警察はその気になればどんな違反切符でも切ることができます。
むちゃくちゃなルールなのですが、現在はそのようになっています。

これは理不尽な交通違反取締りに対してほとんどの運転手達が無知ゆえに
嫌々ながらも反則金を素直に支払ってしまっている為です。
どんな検挙をしても、されても文句は一応言いながらも
結局最後には大人しく反則金を払ってしまう運転手ばかりなのです。
こんなおいしい状況じゃあ、警察がおかしな取締りを止めるはずがありませんよね。
何をやってもカンタンに反則金を取れるんですから。

ほとんどの交通違反は警告で済ませればそれで良いものばかりなのですが
事故とは関係のない些細な違反も決して許さず、
取締りに納得のいっていない運転手達に反則金をムリヤリ払わせています。

警察は裁判になる、とか違反切符には必ず名前を書かなくてはいけない、とか
平気でウソばかり言いますが、そのウソに騙されることが無いよう、
知恵をつけて自分が思うように行動してください。
学んだ上で自分が納得してから素直に反則金を払うなり、
払うのは拒否してちゃんと不起訴になることを選択すれば良いだけです。

なお、取締りに納得いかずに反則金は払わなくても全く問題ありませんが、
すでに入ってしまった違反点数(信号無視は2点)は
消すことがかなり困難です。警察がミスを認めれば点数抹消も可能でしょうが
警察は絶対に自分達のミスを認めようとしません。
あなたの言い分も聞いてくれません。

警察=正しい、正義
というのは妄想です。
警察は市民の為に働いているのではありません。

警察は、警察自身に都合が良いようにしか動かないのです。

道路交通法施行令
(信号の意味等)
第二条 より抜粋

黄色の灯火
一 歩行者は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者は、すみやかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと。
二 車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。



以上です。
いつも思いますよ・・・知らないって損だし、知ろうとしないことはもっと損だなと。
Posted at 2015/07/10 06:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分析 | 日記
2014年07月24日 イイね!

味は良くても。。。

味は良くても。。。いやー、暑いですね。おいらは暑いのが苦手だ。
だけど、この時期は楽しみがあります。この時期というか、4月くらいから12月にかけて、
大好きなことの一つに果物狩りがある。年の始めは苺に始まり、次にさくらんぼ、
そこから桃がスタートし、その後半くらいにぶどうが食えて、
だいたい梨が同じくらいにあって、最後はりんごといった感じだ。

現在は福島で桃狩りができます!

仙台というところにいると、山形、福島、亘理、蔵王という果物どころに簡単にアクセスできる。
これがメリットの一つだと感じています。
果物の味が全部同じだと思ったら、それは大間違い。
そんなの当たり前じゃん?その中に品種があるんだからと言いたくなるかもしれないけど、
それだけじゃない!その品種の中でも果樹園ごとに味は異なるし、その果樹園の中でさえも、
時期とかどの木なのかによって、味はビミョーに違うこともあれば、劇的に変わることもある!

そんなことを思いながら、いろんな果樹園に行くんだけど、だいたい行くところは決まっている。
福島ならココ、山形ならココ、みたいにね。
でも、福島のフルーツラインって、本当にたくさんの果樹園があるんだよね。
新しいところを開拓してみたい!っていうのも感じています。

今日感じたことは、ちょっと賛否両論あるかもしれない。でも、そう感じたんだっていうことを伝えてみたいと思います。
独り言みたいなもんだからあんまり気にしなくてもいいですよ。

先日行ったところは非常においしかったのです!本当においしかった!
っていうか、おいしくないところはあまりないんだけど、それぞれがおいしい!っていう感じ。
そこも例外ではなく、おいしかった!

だけどねぇ・・・そこのスタッフの対応。。。ちょっと「え・・??」って思っちゃった。
30分という指定があるのです。だけど、持ってる時計の誤差普通プラス5分くらいにするもんじゃない?もちろん、携帯ならそんなことはないだろうけど。
12時半に入って、「1時までね」っていうことをかなりきっちり言われたんだよ。

食べ放題や、カラオケに行っても、5分くらいプラスにしない?移動とかのことも考えてのことだろうけど。今回のところは、なんでそんなに?っていうくらいに時間をきっちり指定してきたから、
なんか、ちょっと気分悪くて・・・家に帰ってきて、その果樹園のことを調べたら、やっぱり似たようなことを書いている人がいました。

おいしかっただけに、ちょっと残念な感じで店を後にしました。いつも母親が食べる桃を
おみやげに買って帰るんだけど、そこからは買わずに、いきつけの果樹園から買いました。
悪い方を書くのは問題だけど、いい方なら別に書くことは問題ないと思うので書きます。
大好きな果樹園とは、福島のししどりんご園というところです。
りんご園というけど、さくらんぼ、桃、梨なども作っている果樹園です。
ここのオーナー夫妻のことも大好きです。


開拓してアタリだとうれしいけど、外れた時のがっかり感もそれなりですね。
この二つの絶対値は同じだな。絶対値という数学の言葉、みなさん覚えてますか?(笑)
Posted at 2014/07/24 19:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分析 | 日記
2013年11月16日 イイね!

冬の準備をしてきた&13万キロ突破!

冬の準備をしてきた&13万キロ突破!昨日のことなんですが、シビックが13万キロに達しました!
2年4ヶ月で8万6000キロを走破です!

今日は冬の準備をしてきました!正直なところ、もっと後でもいいんじゃないかと思ってたんだけど、
今週の月曜日、火曜日とかなり寒くて雪も降ったじゃん?
実はこの雪のせいで本来行くはずだったところに行けなかったんだよ。
だから交換が決まった時はどうかと思ってたけど、ここでできてよかったと思ったのでした。


今回登米に行った目的は二つ。1つは冬タイヤにすること。
それからもう一つはエンジンのベルトを交換すること。なんていうベルトかは忘れたけど、
ファンとかオルタネーターとかを全部担当してるベルトがあって、それも交換するつもりでした。
だけど今日はさらにギアオイルも交換してもらったのでした。そのベルトはちょっと足りない部品があることが判明し、今回はミッションオイルとタイヤ交換に限定しました。
お店ではしろさまと彼のお友達と合流。外したRE-11を見たしろさまから一言。
「よくこれで走ってたね」と。。。完璧にスリップサインが出てたのです(笑)
もちろん、それは分かってたけど、残り1ケ月で新しいタイヤを買うっていうことは
ちょっと躊躇しちゃったんだよね。だからちょっとだけ頑張ってもらいました。


基本的にミッションオイルは年1回(5月の連休前後)と決めているのですが、今回はこの時期に実行。
なぜか・・・ちょっと今日はそれを考えてみたいと思います。
本日選択したのはもちろん、NUTEC!だけど、ワンランク落とした、ZZ-31というミッションオイルなんだよね。冬限定で、来年の春にまたNC-70に換えるかもしれないけど、
たったそれだけの期間ならば、安い方でいいや!って思って選んだのでした。
寒い朝は70以上に渋い場合があるけど、その時にはダブルクラッチをキメながら走っていこうと思います。


そんでなぜ今回ミッションオイルを交換したかというと、今週火曜日の朝にふざけんな!っていうくらいにギアが入らなかったのです。
火曜日というと、今季一番の冷え込みだったように思います。社外のギアオイルを入れている人にとって、寒い朝にギアが入らないのは別に珍しいことじゃないよね。
だけど、それは数キロ走ればミッションが温まってくればスコスコ入るようになるはず。
ところが職場に着くまで、本当にギアが入らなくてかなり怖い思いをしながら走ったのです。

「なんでだ!なんで入らないんだ!」と叫びながら走ったりしてたんだよ。
朝一発目、アイドリングが1500回転まで落ちたところで発進しようとすると、1速に入らない。。。
まぁ、このようなことはこれまでもあった。。。何度かクラッチを切って1速に入れると入った。
だけど、発進して公道にいる時、信号で止まって発進しようとしても全然1速に入らないんだよ。
「おいおい!なんでだよ!」って叫んだりもしたよ。後ろにはクルマがいるし・・・
何とか頑張って2速に入れたりするとガコ!って入った・・・このようなことを繰り返しながらようやく職場に着いたのでした。
職場までは20キロちょっと。そこまで入らないと言うのはちょっと…っていう感じ。

考えられる理由は・・・??と思いを巡らせた。すると思い当たることが1つ。
あくまでも素人意見なんだけど、こんなことを思ったのでした。


それは、VTECクラブのスプーン社長の発言。
エンジンオイルというのは、非常に保護されているのに、ミッションオイルは浸かっているだけ。
ものすごい熱を持つために、エンジンオイルと同じタイミングで換えるべきだと提唱してる。
例えば、高速道路を結構なスピードで走ったらどうだろうか?
エンジンは風が入ってきていい感じかもしれないけど、ミッションにはかなりの負担がかかるんじゃないかと勝手に思ったわけです。
実は日曜日、仙台から東京まで日帰りをして、行きも帰りもけっこうな速さで行ったんだよね。
オイルが劣化すると入らなくなるというのは聞いたことがある。また、TYPE ONEのサイトを見てても、サーキットだけではなく、高速を何度も走るような人は早めのギアオイル交換をおススメしますっていう感じのことが書いてあった。

心当たりといえばやっぱりその東京往復ですね。7月にも行ってきたし。
かなりミッションオイルは熱を持ったはずです。だから今回はZZ-31で様子を見てみたいと思います!このシビックは、致命的な損傷がない限り、乗り続けたいと考えていますから。

ミッションオイルを交換してみたら、やっぱりいい感じだよ~♪
Posted at 2013/11/16 18:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分析 | 日記
2013年09月25日 イイね!

スポーツカーだからこそ・・・

みんからでも話題になってますねぇ・・・京都における事故。
小学生の列に国産スポーツカーが突っ込んでしまうというもので、
相当ひどい事故だったんだな・・・と思わずにはいられません。

クルマ好きな若者が減っているというか、スポーツカーが別に好きではない若者が減っているという事実がある。
だからそういうたぐいのクルマが好きであるっていう若者を見るとうれしくなるんだけど、
こういう事故を起こしてしまうとなると、もっともっと残念だなと感じてしまうんだよね。

やっぱり国産スポーツカーって何なのかというのが気になってみてたら、
Z33なんだよね。18歳でこういうクルマに乗れるなんてすごいななんて思ってた。
中古だったら買えるとか、親から買ってもらったんじゃないか?っていろんな意見が書かれているけど、
どんな状況であれ、18歳でこのようなものを所有できるなんてやっぱりすごいんじゃないかな。


この夏には、何度も果樹園に行って桃狩りをやったんだけど、そこで感じたことがあった。
おいらが通ってる果樹園は、観光バスとかも止められるのでそういう客が来るんだよね。
バス旅行で来るおばちゃんがいかにもセレブっていう感じの恰好で来るんだけど、
食べ方とかが汚かったり、取ったものを残したりしてて、その振る舞いから
その人が本当にセレブとして相応しいのかどうかと思ったものだよ。
どんなにいいものを持ってても、着てても、それに伴った態度を取らなければ
豚に真珠とでも言いますか。。。そんなことを感じたよ。

何を言いたいのかというと、Zを所有するならそれなりの振る舞いをするべきなんじゃないかな?っていうこと。個人の勝手な考えなんだけど、
あのクルマでバカみたいにぶっ飛ばすのってどうなの?って感じるのです。
いや、Zに限らず、スポーツカーを所有するなら普通のクルマ以上に乗り方に気を付けなければ
「あ、やっぱり・・・」って思われかねません。

今まで気が抜けていた部分があったかもしれないのですが、また気を引き締めて運転するようにしたいと思います。

事故にあった小学生が無事でありますように。
Posted at 2013/09/25 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分析 | 日記
2012年10月22日 イイね!

ブリスを再考する。

土曜日のことなんですが、こないだのブログに書いたとおり、アクアを洗って来ました!
使うべきコーティング剤は何か?っていうことをけっこう真剣に悩んだ結果、
ブリスにすることにしたのでした。こんなことで真剣に悩むなよ!っていうツッコミを入れられそうですが(笑)
そんなこんなでブリスNEOを施工してきました。
それぞれのコーティング剤にプラスの面とマイナスの面があるわけなんだけど、
久々に施工してみて、いろいろ感じることがあったのでした。
このアクアは納車されてそれほど時間が経っていないので、塗装も全然荒れていなくて、
コーティングをかけてもそれほどピッカピカ!っていう感動はなかったようにも思います。
それでも完成したアクアがコレ!



もう一枚!



週が明けて今日、「どうもありがとね!こんなにキレイにしてもらえるんだったら、アルファードお願いすればよかった!」って笑いながら言われました。「喜んでやらせていただきますよ!」って言ったんだよね。

それにしてもブリス・・・施工後に気になったことがあったのでした。それは、ムラが非常にできやすい!ということ。
特に最初のブリスでそのことが顕著だったようだけど、ムラになった際の対処法はマイクロファイバークロスで拭いてあげること。
濡れたものでもいいし、乾いたものでもいい。これで拭き上げてあげれば大丈夫。
だけど、これを知らなければ、出来上がったのを見た人はビックリするんじゃないかと思う。
吸水性の高いクロスで水をかけた後で水分を拭き取っていくと、乾いた塗装面から、ムラになった部分が出てきたことに気付いた。それが一カ所ではない。
ボンネット、ドアなどなど、けっこう広い範囲で出てくるではありませんが。
もちろん、いつもの黄色いクロスで拭き上げていったのでキレイに仕上がったのですが、
これ、マイクロファイバークロスがなければどうしたらいいんだろう?って考えてしまったのでした。同じようなガラス系コーティング剤で、クリスタルガードワンがあるけど、こちらはそのようなムラはできないんだよね。


どちらがいいのか・・・輝きは、こっちはこっちでいいなとも思ったんだけど、
あとは耐久性がどれくらいなのか?っていうことだね。12ヶ月って書いてはいるけど、それはあくまでも、塗装を痛めるようなものがなければっていうことだと思う。
紫外線があり、酸性雨がアリっていう中でそんなに持つわけはないんだよね。
いろいろ見ていきたいなと思います。
Posted at 2012/10/22 19:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分析 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation