2011年06月06日
昨日はちょっと喜多方へ行ってまいりました。
原発の風評被害なんだろうか?やっぱり人が少ない。
前回来た時よりも並んでいる人は半分くらいだっただろうか?
喜多方と言ったら坂内食堂!っていう感じで思ってたんだけど、
最近はなんだか、まこと食堂っていうところのラーメンの方がうまいなって思ったりするようになったんだよね。坂内食堂は確かにチャーシューがうまい。
でも、ラーメンのメインはチャーシューではない。麺とスープだ。
この二つのバランスがいいのはまこと食堂のような気がするんですね。
ってなわけで、前回も今回もこちらに来たんだけど、昨日はなんだかずいぶんと回転が悪い。
ラーメンなんて、待っても10分くらいじゃない?俺らも15分くらい待ったし、
相席の向かいの人なんて20分以上待たされていたよ。これじゃ、ちょっとおいしくてもねぇ。
坂内食堂はもっと早いよね。そんなことを思ったりしながらいただいたのでした。
食事前のこと。クルマを止めて店まで向かうわけなんだけど、喜多方って、市を上げてラーメンをウリにしてるわけだから、市役所にクルマを止めることが可能なんだよね。
そこから店まで歩いて行ったりするんだけど、俺らもそれは例外ではない。
店の駐車場だけでは少ないからね。そこに止めて向かったんですが、
まこと食堂の駐車場にて、初めて見たぞ!この色!
シビックタイプR FD2が止まっている。もちろん、これだけならどうってことないんですが、
色がなんと、紫ではないですか!パープル!
これまで見てきたもの、一番多いのはもちろん、チャンピオンシップホワイト。
これは王道だね。そこからブルー、シルバー、本当にたまにブラックといった感じなんだけど、
紫というのはカタログでしか見たことがなかったんだよね。現物は初めてだ。
なんか・・・色はなんでもいいですね。ホンダの塗装ってすごくキレイです。
ただ、やっぱり黒だけは嫌だな。。。なんて思ってはいるけど。
黒って、傷が目立つし。いろいろ考えるとやっぱり、白かシルバーがいいのかな。
でも、どの色だろうと、エンジンやミッションがいい方がいいので、店主に任せようと思います。
こないだ、店主にレガシィターボをお願いした人がいて、すごくいいのがちょうどオークションにあったらしいんだけど、色がシルバー。
購入を考えている人はレガシィのシルバーはオヤジが乗るクルマのイメージを持っているらしくて、それだけは嫌だって言ったそう。
FD2に関してはそのようなことはないので、どれでもいいかな?って思います。
でもやっぱり白だよね。
Posted at 2011/06/06 09:16:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年06月04日
昨日は久々に母親のクルマにプレクサス施工したよ。
スタンドに行って、洗車機にぶち込み、いつものようにクロスにシュっと拭きつけて拭き上げていく。
夜だったから、あんまり見えなかったのと、プレクサスが残り少なかったために、
なんか出てるかどうか分からず、クロスに拭きつけたらけっこう付いてて、
今朝見たらボンネットにムラができてました。あー・・・やっちゃった。。。
でもまぁ、これはあくまでも一時的なものだし、むしろ、プレクサスのコーティング効果が果たしてどれくらいなのか?っていうことを知りたいのもあるから、しばらく放っておこうと思います。
そんな今日はしろさまと遊んで来ました。彼がフィットにニューテックのエアコン添加剤、コンプブーストNC-200を入れてみたいとのことだったので、ロッソを紹介しました。
その前においらの洗車券のあまりがけっこうあるので、それを使って洗車。
洗車機にぶち込んだ後で、プレクサスで仕上げる。非常にキレイに仕上がりました。
貸して使ってたクロスには、ちょっとプレクサスの成分が付いてたみたいで、
そういう場合にはムラになりやすいんだな。。。。っていうことがフィットを拭き上げてる時に分かりました。だから別の乾いたクロスを使ってまたまた仕上げ。
いやー、キレイでいいねぇ。クルマがキレイであるということはすごくいいことです。
その後アウトレットに行って、ちょっとしたイベントを見た後で、ロッソへ向かう。
時間にして1時くらいだっただろうか?ランチタイム後に施工できるとのことだったので、
パスタを食べて、レースのハナシとかをしてるうちに2時になり、施工開始。
俺はもちろん、ドライバーではないので、どういうふうに変化したのかということは分からなかったけど、本人曰く、やっぱりかなりよかったようですね。
思えば一年に一度、インテにこのコンプブーストをぶち込んでたんだよね。
まさにこの時期。衣替えに相当するようなメンテナンスだった。
やっぱりこれまでやってた当たり前のことができないってなると、ちょっと悲しい。
これももう少しの辛抱。もう少ししたらシビックがやってくるわけだし、それまでは我慢。
いろいろ悩んだりすることもあるけど、ハナシができて楽しかったのでした。
スイフトがもうすぐ前回オイル交換してから、1万キロになる。
そろそろオイル交換してもいい頃かもしれない。
今回、メチャクチャ使わせてもらっているわけだし、オイル交換はもちろん、
プラグやタイミングベルトなどのメンテナンスも俺が金出そうと思う。
それから送り迎えすることを条件に借りているわけなんだけどさ、親はやっぱり楽なんだって。
だからシビックが来てからもしばらくは送り迎えをしようと思うよ。
Posted at 2011/06/04 18:37:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年06月02日
6月に入りましたねぇ。時間が過ぎるのは本当に早いもんです。
充実もしてるし。店主はその週にどんなクルマが出品されるのか?っていうことは
水曜日に分かるっていうことを言ってたのは以前のブログに書いた通りなんだけど、
オークションもだいぶ落ち着いてきて、6月には乗れるんじゃないかって言ってたから、
今日あたり仕入れに行ってないかな~?なんて思ったりもするわけです。
今日帰る時のこと。信号待ちをしてて、ミスドの出入り口のところを空けてたんだよ。
すると、一台のレガシィB4が出て来ました。白の3リッター。
キレイなクルマで、ドライバーを見るとあれは60代後半と思われる。
ホイールを見ると、BBSですね。
お!すごい!こういう人、いいなぁ・・・なんて感じてたんだよ。
そのレガシィは右折しようとして、ドライバーは俺の方に向けて手を上げる。
ホイールがそれだから、タイヤ、どうなんだべ?って思ってじっくり見た。
右折の時俺の前で、彼から見て左から来るクルマ、すなわち、俺からすれば対向車の確認をするために、一時停止する。
その時にタイヤのパターンを見る。
いやー!ビックリした!なんと、RE-01Rではないですか!あのパターンはBSのポテンザです!
すごい!あのおじいさん!素敵です!おいらは、特に目的もないのにクルマをいじくりまわすのってあまり好きではありません。
本当にそのクルマが好きならば、ノーマルで乗ってこそなんじゃないかと。
ノーマルのホイールにいいタイヤを履かせているっていうのは一番いいと思うし、
純正じゃなくても、高いホイールなら、すごくいいなって思ってしまう。
安っぽい、ただギラギラしただけのホイールに激安タイヤなんて嫌いです。
もちろん、否定するつもりはさらさらないけどね。
それがBBSのホイールに01Rなんて最高です。
店主とハナシをしてたことがあるんだけど、S2000とかに子育てを終えたような夫婦が乗っているのはステキ。だけどそれがFDになると、「息子のクルマ借りてきたのか?」とか思ってしまう(笑)
今日の過ぎてったのを見たら、マフラーなどは全く換えてませんでした。本当に足もとしか変えてないっていう感じです。すごくおしゃれだなって思ったのでした。
早くシビック来ないかな~♪
Posted at 2011/06/02 17:13:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年05月08日
今日は晴れって言ってたのに。。。そう言ってたから洗車してたのに。。。
何この天気は・・・??すごく腹立つ。。。スイフトにトライズ2度目の施工をやろうと思ったんだ。
洗ってるうちに曇ってくるし、そのうちにポツポツと降ってくる。
とりあえず、G-510で洗車は終わったから拭き上げをやってやめといた。
そのうちにものすごく強い雨が降るし、雷も鳴るし。非常に気分の悪い連休最終日だ。
あーあ・・・また汚れちゃったよ。せっかくキレイになったのに。
ま、それはそうと。雨が降る前にちょっと散歩してたらものすごい(?)ものを発見。
もとは血圧を下げようと思ってやってた散歩だったんだけど、すごく気持ちいいから暇があればやっているっていう感じなんだよね。
朝、母親を職場に送って帰って来てから散歩開始。何を思ったのか、いつもとは違う道を通って見ようとか思ってしまった。少し歩いたところに小学校時代から仲のいい友人の家がある。
中学までは同じだったんだけど、高校以降はお互いに進むべき道が違ってたから会うことも少なくなった。そっちの方にいくのはもう何年振りだろう?っていうくらい久しぶりだった。
彼の家の方を向いた時、ものすごくビックリすることが。。。
なんと、駐車場に黄色のS15が止まってるではありませんか!
思わず、すぐにクルマの前へ。「なんだこれ!?」と思った。とはいえ、その時は時間にして8時前。朝で周りに誰もいない時に一台のクルマをじっと見るなんて怪しさ満点。
あとで彼に電話してみようと思った。しばらく連絡取ってなかったからもしかしたら電話番号とか変わったりとかしてるのかな・・・??なんて思ったりした。
だいたい10時くらいだったかな。電話してみたよ。「おお!久しぶり!元気だった?急にごめんね。」って言ったところから会話がスタート。
家の前を通った時、黄色いシルビアを見たんだけど、あれ、買ったの?って聞いたら、やっぱり買ったんだとさ。そういえば、大学入ってすぐくらいだったかな。彼は専門学校生だったんだけど、会った時に彼は、とにかくFRターボが大好きだっていう感じのことを言ってたんだよね。
俺はとにかくホンダ党。タイプRを買う!っていう感じのことを話してた。
2007年4月。年齢にして25歳。こんなに早くタイプRを買えることになるなんてまったく予想もしていなかった。その時彼はプー。
そういえば、一回だけタイプRには乗せたな。運転はさせなかったけど。
彼がどこかへ行く時、俺の家が見えるバス通りを通って行くことが多いんだけど、
タイプRがある時は、「あー、いるんだな」って思ったりしながら運転してたんだけど、最近タイプR見ないからどうしたの?って聞いてきた。もちろん、あの一連のことを話したよ。すなわち、津波で流されたことをね。
ハナシはシルビアのことへ。あれ、ターボ?って聞くとターボだと言ってた。GT NETで買ったらしい。走行距離と年式を考えて、この値段ならいいかな?って思ったから購入を決めたんだとさ。
なんだかんだで10年落ちだって。シルビアってS15でももうそのくらいになるのか・・・なんて思いながらハナシをする。燃費、チューニング内容、保険購入時期などなど。
働いてるの?って聞いたら、今はお父さんの勤めてる会社で働いてるとのこと。
だよねぇ。。。仕事もせずにシルビアなんか購入&維持できるわけないよね。。。なんて思ったし、実際に言ったよ。そんで買ったのは2月なんだって。だからまだ買ったばっかり。
買ったばっかりで乗って楽しみたいって思っているところで地震。。。なかなか乗れない時期が続いて悶々とした日々が続いていたんだって。
俺にはそのシルビアの程度がどういう感じなのかっていうことなんてわからないし、仮にどんな状態だとしても、とやかく言うつもりはない。
でも、1つ言いたいし、素直に思っていることがある。それは心からうれしいということ。
このスポーツカーが全く売れない時代、人気ない時代において、また同い年なのでもうすぐ30っていう時にまだスポーツカーに乗りたいっていう思いがあること、そしてそれを実行に移しているっていうことに、本当にうれしい!って心の底から思った。嫉妬とか、ねたみみたいな思いは全くないです。もううれしくてうれしくてしょうがない。
俺にはまだスポーツカーはない。シビックを頼んではいるけど、なかなかいいものが見つからなくて、もう少し時間がかかりそう。でも、買ったら彼と一緒にどこかツーリングとか行ってみたい。
また、初めてのスポーツカーっていうことで戸惑うこともたくさんあるはず。だから質問されたら分かる範囲で、答えられる範囲で答えてあげたい。
まずは何としてもニューテックを勧めてあげたいんだよなぁ・・・(笑)
ずーっとニューテック入れてきて20万キロ突破した状態を考えれば、絶対の自信を持って勧められる。
1万キロ換えないでいいんだし。。。あ、そういえばターボの場合はどれくらいで交換すればいいんだろう・・・??もし店主のところを紹介できるんだったら紹介しようっと。
それから洗車。クリスタルガードワンとかブリスでまずは洗ってあげて、それ以降はプレクサスを使った洗車を教えてあげよう。最初からプレクサスでもいいんだよな。
早くシビックで彼と一緒にツーリングに行きたいな♪
Posted at 2011/05/08 16:21:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年04月29日
しばらくアップしてなかったですね。みなさんお元気ですか?
4月29日。ゴールデンウィークがスタートしました。今日は俺にとっては特別な日。
それは、インテグラが納車された日です。2007年4月29日。
今でも忘れない。次の日に苺狩りに行ったんだよね。
それまではピンクのフィットに乗ってて、先輩をビックリさせようと思って
何も言わずにインテで迎えに行ったら作戦成功。「何コレ!どうしたの!」と。
それからとにかく走りまくりました。ニューテックオイルを注入し、登米のショップを知ったのはそれから少し後。付き合いは2008年から。調子が良かったからね。
特に走るようになったのは2009年に車検を受けてから。さらに高速1000円になったからね。
それからこういう形でお別れになるなんて全く予想もしてなかったのはこれまで書いてた通り。
一応、母親のスイフトを使わせてもらっているけど、こないだいろんなことを巡って兄貴とオヤジと俺の3人は大ゲンカ。スイフトがちょっと使いづらい状況になってしまって・・・
全てがイヤになっていたのです。それは今も変わらずです。もちろん、辛い人はいくらでもいるんだけど、家の居心地の悪さはなんとかならないかとか考えてしまう。
居心地が悪くてもインテがあれば少しくらい出て行ったりすることもできるんだけど、
インテがないわけだからね。休みなんかあったって楽しさ半減どころか、
9割減くらいでしょうか。何も考えないで乗れるクルマがほしい。
早くシビック来ないかな。。。
あんまり落ち込んでてもしょうがないので笑いを届けたいと思います。
大好きな芸人、神奈月の48人のものまねをやった時のやつをここに載せておきます。
最初は前田敦子からスタートしてるんだけど、それはないんだよね。2人目から始まっています。おそらく、前田敦子を載せるとファンから削除以来みたいなのが来るんでしょう。
だから2人目から始まっています。
個人的に好きなのは吉川晃司、竹原、閣下、あとはやっぱりプロレスラーはうまいよね。
だけど、本人によればレパートリーが20人くらいしかなかったみたいで、
それ以外は勢いだけでやってたそうです。だから誰が似てて誰が似てないのか分からないようなのもあります。
よかったらこれ見て笑ってください。
http://www.dailymotion.com/video/xi2pw8_yyy-yyyy48yy-2011-4-7_shortfilms
Posted at 2011/04/29 20:17:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記