• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

足回りを新調しました!

今日はちょっとショップに行ってとある作業をしてもらいました!
前々から言ってる、新たな足回りの装着です。今回付けた足は、コチラ!



J’s Racingのスポーツサスペンションです。
純正形状の足なので、車高などの変更はできないのですが、
純正に比べて2センチ下がりました!ほとんど違いは分からないんですが。

むしろそのくらいの方がいいのです。あんまり下がってるのが分かってしまうと、
うまくないといいますか。いろんな事情がありますからね(笑)

今日は10時に来てねと言われたので一般道を通っていくから、8時に向かいました。
ところが、ところどころで豪雨があり、少し冠水してるところもありました。
幸い、通行側にはそういうところはなかったんですが、そのようなところではかなり混雑して
予定よりも30分ほど遅れて着きました。「遅れてすいません・・・」ってまず言って、
ちょっとハナシをしてから作業開始。
お店で待ってて、時々クルマを見たりしながら待つことおよそ2時間半。
1時に取り付け完了してしまったのでした!「あれれ・・・??メチャクチャ早い!」と思った。

いろんな人のハナシとかを聞いてると、FD2はかなり大変なようなことだったので、
3時間で終わるのかな?って思ってました。もちろん、それ以上かかっても全然問題なかったんですが、あまりのスムーズさにビックリしました!
店主の腕に改めて驚きを持たずにはいられなかったのでした。


作業を終わって店主が確認のために試乗。隣においらが乗せてもらう。
まだ付けたばかりなので、本当の実力はこれからなんだろうけど、
この足を付けたことで、イヤな突き上げ感みたいなものはかなり良くなったとのこと。

実際に乗ってみたら、これまで段差で感じてたイヤな突き上げがかなりマイルドになったように思います。なんか、気のせいかな・・・クイックになったような気もします。

ますます楽しいクルマになりました!もうすぐオイル交換時期なので、近いうちに感想も含めてまた伺おう!
Posted at 2013/07/27 19:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月22日 イイね!

完全に忘れてた~!

あまりにも身近な存在だからでしょうか…??
もちろん、最初はそんなんではなかった。

先週の土曜日、20日のことですが、プーくんと山形へ行って来ました!
彼のインテグラの面倒を見てくれているタイヤ館に行ったのです。
彼と、彼のお姉さんとお姉さんの彼氏、おいらと合わせて四人で山形へ。
デモカーが2台ありました。一台はTEINの86.
正直言えば、これにはそれほど興味はないのです。興味津津なのは、もう一台のインテグラ。
DC5の後期型でけっこう弄ってあるものなのです。
吸排気や駆動系などなど。これに試乗できるとのことなので乗らせてもらいました。
俺がドライバーで4人で乗りました。助手席はプーくん。
ステアリングやギアの入り方などなど、かなり懐かしい気持ちになりました。
アクセルに対してエンジンがものすごく反応する!

すごく懐かしい。。。おいら以外の方々は普段乗っているクルマがオートマなので、
また以前DC5のRに乗ってたことことも考慮してもらって、運転させてもらっちゃった。
3人がキャーキャー言うのが楽しかったんだよ(笑)
VTECに入れたりして、大いに楽しませてもらいました。


そんな中、プーくんから一言ぽつりと言われる。
シビックが来てどれくらいたったのか?と。


・・・


あー!完全に忘れてた!と思ったのでした。
納車されたのが2011年7月17日です。3日も忘れていたのです。
相棒との出会いの日を忘れるなんて・・・と言われそうですが、
そのくらい身近な存在にあるから忘れてしまった。。。ということで勘弁してください。
納車された時の走行距離が4万4000キロ。今日の段階で11万7000キロを突破してます!
7万3000キロを2年で走ってきました!まだまだだべよ!
これからガンガン走ります!


まず手始めにJ’sの足を入れることです。もう届いたとのことなので
近いうちに装着しに行きます!
新しくなったシビックをまた披露できればなと思います。
Posted at 2013/07/22 17:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月20日 イイね!

スイフトが10万キロ突破!

昨日のことなんですが、スイフトの走行距離が10万キロを突破しました!

2004年の初売りで買った母親のクルマですが、9年で10万キロっていうことは、
年間1万数千キロ。コレ、母親だけが乗った距離ではありません。
俺が学生だった時に使わせてもらったし、震災でインテを失った時に
大いに活躍してもらったクルマなんです。また、雪の日もすごく活躍してくれます。


今ではメンテナンスはほとんど俺がやってて、
5万キロくらいからエンジンオイルにはNUTECを入れております。


さらに今となっては、ATF、デフオイル、トランスファーオイル(4駆なので)などなど。
あらゆる油脂類をNUTECで統一して、抜群のコンディションを維持しております。
タイプRのような高回転型のエンジンではないから、負担もすくないし、
この状態は本当に長く持つと思われます。洗車もこまめにしてるし、
コーティングもかけてるから、年式の割にはかなりキレイな方だと思います。
1,3リッターのクルマなんですが、ボディは軽自動車みたいなもんなので、
スピードは実は出るんです。運転してるとそうでもないんだけど、
高速に乗ると助手席の人間の方が怖いんだよね。これもまた、いいところです。


あとどれくらい走ってくれるでしょうか。もし母親が手放すというのであるならば、
俺がこのスイフトを買い取りたいくらいです。
Posted at 2013/07/20 07:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月25日 イイね!

見てる人は見てる

自分のこだわりを理解してもらえるというのはうれしいものです。
クルマに対してどのような想いを持っているのか、それはもちろん、人それぞれでいいと思う。
だけど、それをいいね!って言われるとうれしいもんだよね。


最近は土曜日になると強烈なオヤジのいるラーメン屋で金田一少年の事件簿を見ながら
ラーメン食べて、何時間かしてから家に帰ってきて、食った後は眠くなるから寝て、
夜遅くまでネットやって。。。っていう感じの過ごし方をしていて、
それは今日も例外ではありませんでした。

帰ってくる前にガソリンを入れていこうと思った。また地震が増えてきているよね。
目盛りが2,3個減っただけでも最近では給油しているのです。
給油しようと思ってスタンドに立ち寄った。なんとなく混み方が激しいように思った。

シビックは左側に給油口があって、それに合うようにクルマを止めなくちゃいけないんだけど、
空いてたところは右側からの給油のところ。後ろからはニッポンレンタカーのトラックが。
見たら右側に給油口がある。「俺のクルマ、左側に給油口があるので、良かったら先どうぞ!」って言って譲ったんだよね。
そんで俺が給油できるところが空いたからそこにクルマを動かしガソリンを入れた。
それはそのトラックの隣だった。


「さっきはありがとうございました。」って言われた。「いえいえ!」と俺。
そこから少しだけクルマのことを言われたのです。
「ところで、けっこう走ってますよね!このタイヤ、ものすごくいいの履かせてますね!11、いいなぁ・・・」って言われたんだよ。この言葉、俺は一番うれしいのです。
別にサーキット行ったりするわけじゃないんだけど、このクルマに乗り、このタイヤを履かせている!っていうのが、自己満足になってて、それを他人から褒められるというのはすごくうれしかった。
このように言われてしまうと、やっぱりタイヤは石橋さんところのがいいなって思ってしまいます。

さらにキレイであることも言われました。朝に洗車してクリスタルガードワンを施工したんだよね。
「もう11万キロ超えてるんですよ!」っていうとさらにビックリされました。
このようにして、ほんの数分の出来事ではあったんですが、かなり気分がよかったのでした。

何を目的にいじるのか、クルマに対して持ってる信念であるとか、思いというのはどのようなものであるのかっていうことを明確にしておきたいものです。
俺はタイヤ、オイル、洗車がクルマで重要視してる部分だからこだわりを持ってます。
この点だけはこれからのカーライフの中でも崩していきたくはないな。

明日は母親のスイフトにクリスタルガードワンを施工してあげよう。
Posted at 2013/05/25 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月13日 イイね!

ゾロ目~♪



本日、ゾロ目をゲットしました!
111111キロ!このクルマがおいらのもとに来てから1年10ヶ月。
もうすぐ2年ですが、まもなく7万キロ走破という状況です!


これからも長く乗っていきたいのでした。これからやることは、助手席のドアの修理と
脚を換えてやることです。最近は超ピカ君で磨いて上げています。
水アカ汚れなんかがスパッと取れてかなりキレイですよ。輝いてます。
近いうちにクリスタルガードワンを施工しようと思います。


そうそう。クリスタルガードワンは偽物が出回っているそうなので、
ご購入を考えている方は気を付けてくださいね。おいらのはもう数年前のやつなので、
偽物が登場する前のやつ。。。。のハズ・・・
Posted at 2013/05/13 19:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation