• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

お休みをいただく。

仕事をするようになってから初めてのことなんだけど。
体調が悪くて仕事を休むということをしました。仕事をするようになって4年目。
その原因は先日から書いている通り、吹き出物。昨日の夜になってだいぶ良くなった感じがしたんだけど、今朝になってあまりの痛さに起きるのも歩くのも座るのもしんどいらくらいになっていたんだよ。
しかも昨日は運転すると痛くなるということで、土屋圭市のラジオを聞かなかったんだよ。それなのに。。。

そうは言っても痛いことに変わりはない。親にその吹き出物を見せた。
ちなみに母親は看護婦だから、何かあった時は本当に頼りになるんです。
その吹き出物を見た母親が一言。「今日は仕事休んで病院に行きなさい!」と。
仕事休むのはちょっと気が引けたんだけど、母親に言われたらやはり従うべきだと思うし、今日一日で済むんだったらいいと思って行くことにしました。
朝8時に職場に電話してお休みをいただき、すぐに母親が教えてくれた病院へ向う。
母親は、このくらいになると飲み薬だけではちょっと足りないだろうから、点滴も打ってもらいなさいって言ってたんだよ。その言葉を胸にクルマを走らせ病院へ。

クルマから降りる時と言い、たかだか知れてる距離なんだけど、駐車場から病院に入るまでの距離といい、待っている間に座る椅子と言い、もう地獄ですよ。痛すぎて。

呼ばれてお医者さんに診てもらう。「あらー!これはすごい!完全に膿んでますね。これは飲み薬だけでは足りないので点滴も打ちます!あちらの部屋へ移ってください。」と言われ、こちらから言うこともなく、すぐに点滴を開始した。
ハナシを聞くと、ニキビと同じようなものらしいです。今回出てきた部分には、ニキビの温床みたいな感じで存在していて、何らかのきっかけでバイ菌が入ってきてこのようになったのではないかとのこと。そこがそのようになっているのは、俺の体質によるものなんだそうだ。
だから、このバイ菌を叩くっていうことで、点滴と抗生物質を与えるとのこと。



看護師が点滴の針を打ち、「だいたい30分くらいですからねぇ。ゆっくりしててください。」って言って出て行った。その30分間、いろんなことを考えていた。

自分はちょっと傲慢だったんじゃないかとか、もっと謙虚にならなきゃダメなんじゃないかとか、これによってどれだけの人に迷惑かけたのかとか。
また今日休んだことによって、経済的な部分ではちょっと痛かった。
でも普段だったらあまり気にしないようなことに対しての感謝の気持ちであるとか、
自分の小ささとか、弱さみたいなのが見えてきました。常に感謝の気持ちは忘れちゃいけない。そんなふうに思ったりした日でした。


そして点滴が終了し、薬をもらって帰ってきた。
今日、痛みはだいぶ良くなりました。明日からまた職場に行けることが楽しみです。ご飯食べたら本日最後の薬を飲んで寝ます。
Posted at 2009/04/20 17:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月29日 イイね!

遅ればせながら、お礼♪

遅ればせながら、お礼♪今日はインテグラに乗りませんでした。午前中は親とゆりあげ朝市へ。
親と行くのは初めてだったんだけど、すごく安くて親はすごく驚いてました。
さんまといちごとニンジンととうふを購入。あとわらびも買ったよ。
わらびもすごくおいしかった!ちなみに結構お腹いっぱいなので、
さんまは食べずに明日食べようと思います。
11時からは近くの楽器屋のお店でギターの試奏会。ヒストリーというメーカーのアコギを売り出してて、それを弾きにきてくださいとのこと。
弾いてみたら確かにいいんだけど、やはりあれに20万円とかかけるとなるとちょっと厳しいかな。だって、車検に30万円かけるんだから。


そして午後からは、バレンタインデーのお礼、すなはち、ホワイトデーのプレゼントをしてきました。この辺りのことは、確か2月の日記に書いてたはず。
2月。「べ、別にチョコレートなんかほしいなんて思ってないんだからね!」って職場で言ってたんだよね。「あのー。。。バレンタインでチョコ上げるからケーキバイキング連れてって・・・」って言われたんだけど、「だ、か、ら、ほしい!なんて一言も言ってないでしょ?」と言ってたら、2月13日、二人の女の子からチョコレートをもらったわけです。
もらった時に、「別にお礼なんていらないですから!ケーキバイキング連れてってほしい!なんて思ってないですから♪」って笑顔で言われてしまったんだよね。


あー・・・男ってバカだよね。それで都合とかの関係で今日行くことになったわけです。女の子二人を連れてケーキバイキングへ。
ケーキの食べ放題は一人2000円。3人分だから6000円出して食べ始める。
そこのケーキは食べ放題でありながら、販売しているものを食べられるから1個300円とか400円とかするやつを食えることになるんだよね。
5~6個食えば元が取れる!なんて思って食い始めたんだけど、これが意外や意外。。。全然食えない。
まず最初は2個頼める。それ以降は1個ずつなんだけど、3つ目くらいから「なんだ・・・?かなり腹一杯になってきたぞ・・・??」なんて思いながら、俺は結局5個食いました。二人は3つでギブアップ。

かなり腹苦しい。。。今なお腹苦しいし。。。甘いもの。。。恐るべしです。
しばらくケーキは食わなくてもいいや。


その後、プリクラ撮って、カラオケに行って帰ってきた。
プリクラ400円。カラオケ1200円。全て出しましたよ。まぁ、これくらいならどうってことない。
いやー、それにしても今のプリクラってすごいんですね。その機械からケータイにメールを送って、撮った写真をダウンロードし、それをケータイの待ち受け画面とかにできるんだよね。世の中、進んだものです。

今日はそれほどクルマネタはないけど、本当に楽しい日でした。
ホンダの後釜、ブラウンレーシングも完全勝利だったみたいだし。ますますホンダF1撤退が悔やまれるのでした。
Posted at 2009/03/29 22:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

急遽

飲み会になってしまいました。今日・・・っていうか、昨日。
俺は今、飲み会と言われてもそれほどうれしい!っていう気はなくて、
むしろ、食事会って言われた方がよっぽどワクワクする。

仕事が終わって、一段落してると、女の子の後輩から、
「先輩、今日ってこれから時間大丈夫ですか?ご飯食べに行きませんか?」って言われて、「いいねぇ!」って言った。
彼女と同期の女の子と、もう一人、俺とタメの男性。
別に彼が来ることはイヤじゃなかった。でも、ハナシを聞いてるうちに
飲み会っていう感じでハナシが進んでいることに気付く。
断るに断りきれず・・・トホホ・・・なんて思っていた。

なぜ飲み会がそれほどうれしくないかといわれれば、
一つはお金がかかること。この金で何リッターガソリン入れられるのかな・・・?とか考えちゃう。。。今もガソリン減ってるし。
二つ目は面倒くさい。むしろ二つ目が大きいかな。
今、自転車で飲み会に行くのもしてないから
駅とかバス停に行くまでが本当に面倒。帰りはバスはないから地下鉄。
一番近い駅から家まで歩いて40分。酔ってるから歩けるけど、やっぱり面倒。

今日の飲み会は本当に久々でした。2ヶ月以上行ってなかったからね。
でも、このメンバーでの飲み会はいいかもしれない。いろいろ悩みが共有できたり、
趣味も近かったりするから、いろいろハナシが出来る。

そのうちの一人の女の子はクルマが好き・・・っていうか、ドライブが好きで、
よくちょっとした目的で遠くまで行ったりしてるんだそうだ。
例えば、そばが食べたくて山形まで行ったりとか。

彼女のクルマ、新しいんだけど、オーラがないのです。
3月14日に納車されたらしいんだけど。確かに新しい感じはするんだけど、
オーナーの愛情みたいな物は感じられないんだよなぁ・・・
せっかくそんなに好きなんだったら洗ってあげればいいのに・・って俺は思うのです。

仕事のとき、俺に洗って欲しい・・・みたいなことをもらしていることがあるみたい。
今まで自分から声かけたりっていうことはなかったんだけど、今日そういう話になって、「洗ってあげるよ☆」って思わず言ってしまった。。。(汗

まぁいいさ。ただではやらないっていうことも話した。
彼女のクルマはモコ。軽自動車だから1500円でいいよ。
好みを聞いた上でどのコーティング剤を使うか選びたいと思う。
クリスタルガードワンか、トライズか、ブリスネオか。
ちなみに、クリスタルガードプロは1500円じゃやりません!割に合わない!(笑

今日、連絡先も交換したし、また深い付き合いができるかな。
NUTECのこともガンガン話しておいたし。特にNC-200という、
エアコンのパワーアップケミカルに関しては本当に強い関心を示していたような。
そこにいた男性が、「部長のインテグラのエアコンね、本当に効くんだよ!」って言ってたし。
回し者に聞こえるかもしれないけど、決してそうじゃない。
これは本当に彼が感じたことだと思う。俺は何も言ってないし。

別に難しいことをしたり、たくさんのお金をかける必要はない。でも、もっと自分のクルマに愛情をかけてほしいって思ったりした飲み会だった。
Posted at 2008/07/12 01:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation