• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

あなたのクルマから・・・

異音が。。。


今日からちょっと仕事が楽になりました。
実は久々にある人のクルマのアイドリング音を聞きました。
その人のクルマとは、モコ。以前、俺が洗車を頼まれて、洗ってあげたやつです。
その時に、ニューテックの最強オイル、UW01(0W-10)をブレンドしてやりました。


そこら辺のことは、以前の日記に書いてあるから見てほしいんだけど、
入れてやった時、100ccくらいでしかないんだけど、明らかにエンジン音が変化することに気付きまして、回り方など、ワンランク上がったことに気付いたし、
馴染んだところで彼女の方からレスポンスがあったくらいだよ。
明らかに加速が違うし、ビックリしたって数日後に言われたんだよ。

そうは言っても、あれから3カ月くらいたちました。
その時点で新しいオイル入ってたかもわからないし、彼女は結構クルマ好き、っていうか運転が好きなヒト。多い時で月2000キロくらい走るらしいよ。

と、いうことは、少なく見積もっても、あれから4000キロくらいは走っているだろう。
その間、オイル交換はしたんだろうか?まぁ、10000キロくらいは問題ないんだけど、調子を維持するには、やっぱりもうちょっと早く交換してほしいかな。
8000キロくらいの交換でもいいと思うんだけど、軽自動車って普通自動車に比べてエンジン、それからオイルへの負担が大きいんだよね。勝手な見解で言わせてもらえば、6000キロくらいかな。交換時期は。

でも、軽自動車のオイル交換は純正なら日産で500円でできるから、俺だったら3000キロくらいでやると思うよ。

なんでこんなことを今日書こうかと思ったかと言うと、アイドリングの音が今日ちょっと聞こえてきて、前回聞いた時よりも明らかにメカニカル音を含む不快な音が彼女のクルマから聞こえてきたのです。
なんていうか。。。ガシャガシャっていう音。「うん・・・?」って思ったよ。
「なんか変な音だぞ・・・・?」思いながら、ちょっと聞いてみました。
俺の周りには、けっこうスズキのクルマの割合が多いからスズキのクルマの音には結構敏感です。

UWをほんのちょっと添加しただけで分かったんだし、ニューテック入れてほしいなぁ。。。
まぁ、UWだから分かって当たり前っていう気持ちも半分あるけど。

3年間のメンテナンスパックに入っているわけだし、ニューテックオイル入れられないのであれば、ニューテック添加剤を試してほしいと願う今日この頃。。。
NC-80か、NC-82かどちらか。。。まぁ、値段でいえば82かな。

明日、話しかけてみよう。余計なお世話かもしれないけどさ。
Posted at 2008/12/02 18:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分析 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
78 9 10 11 1213
1415 161718 1920
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation