• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

KEEPREを使ったぞ!

KEEPREを使ったぞ!ようやく今日、KEEPREを使ったよ。
昨日、凍結防止剤をぶちまけるクルマの後ろを走ってしまったこともあり、
下回りを中心に洗おうと思って洗車開始。とはいえ、ボディもメチャクチャ汚かった。前回コーティング(スタンドでKEEPRE)をかけてから1か月くらいだから、
そろそろ2回目をかけてもいいころだろうと思ってかけてみたよ。
かけてみての感想は・・・うん。。。すごい・・・
こいつは今までの中で一番衝撃的だったかも。とにかくキレイ。
汚れ落としとコーティングが一発でかけられるものだよ。
俺はこういうのはあんまり信じないんだけど、業務用であるKEEPRE。
とりあえず使ってみたいと思ってたんだよね。使ってみたらその汚れ落ちと言い、
ツヤと言い、文句のつけようがない。水洗いをして(今日はあまりにもボディが汚かったからシャンプー洗車をして)、濡れた状態でまず屋根からスタートして
ボンネットに汚れを落としながら塗布していく。
屋根行ってボンネット行った後、まずは窓を拭くというふうにマニュアルに書いてある。
そこで全ての窓を拭いて、助手席側から回っていく。フロントフェンダー、助手席のドア、リアフェンダー、リア、運転席側のリアフェンダー運転席のドア、運転席側のフロントフェンダー、最後にフロントバンパー。
こういう順番でやるといいって書いてあったからそのとおり実行。


そして全体に塗布し終わったらタオルを二枚使って拭いていく。
一枚は水滴を拭くためのタオル。二枚目は乾拭きするような感じかな。
もしその最中に水アカを見つけたりしたら、その都度キーパーをスポンジに吹き付け、
そこに塗布し、タオルで拭いてやればいいと書いてある。
特に気になるようなところはないからそのまま拭き上げてインテグラの洗車終了。
メチャクチャキレイになったよ!いやー、うれしかった!
仕上げにステップのところとかを拭いてたら。。。ステップのところにサビが・・・
今年は最後の最後まで嫌なことが続くらからやんなっちゃう。。。明らかに内側からさびが発生してるよ。。。
今年、インテグラの修復で悩んだことがあったよ。それはクレームで直させた。
ディーラーが非を認めたからね。年明けたらまたこれもクレーム付けに行こう。
一応、サビ転換剤は塗布しておきました。


そして、自分のだけで終わらせるのはもったいない。
今度は親父のCR-VにもKEEPREをかけてみたよ。CR-Vは大きいからね。
同じような掛け方でいいのか、ちょっと疑問があったから試してみた。
と、いうのは、CR-Vは大きいから説明書通りにやったら水分が乾いてしまうんだよね。乾いてしまった後も同じように二枚のタオルで拭いていけばいいのか、
これをどうしても知りたかったんだよ。
結果は・・・・はっきり言って説明書通りではやっぱり駄目だったよ。拭き取りが大変だったんだよ。

だから大きなクルマを洗う時や、水分が乾きそうな時は部分ごとの施工が必要であることが分かった。

あと一回くらい日記書くとは思うけど、とりあえず今年の洗車はもう終わりだと思います。またインプレなんかを来年もたくさん書いていこうと思うよ。
Posted at 2008/12/29 17:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3456
78 9 10 11 1213
1415 161718 1920
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation