• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

マーチにキーパーかけてみた!

マーチにキーパーかけてみた!今日は対戦車マーチくんのインパルマーチにキーパーをかけてきたよ。寒かったっす!風もちょっとあったけど、今日を逃すわけにはいかないって言う感じだったので、午前中からかけてきました。
キーパーをかけるのは楽といえばらくなんだけど、唯一、つらいのが、スピードが要求されるという点だ。
キーパーをかけて乾いてしまうと拭き取りが大変になってしまうんだよね。

まずG-510を使い、マーチを洗っていく。洗浄ガンを使いながらやっているから早い早い。キーパーは汚れ落としの成分も入っているから、
シャンプー洗車で洗い残しがあってもそれほど問題じゃない。
次に濡れた状態でキーパーをスポンジに付けながら塗装に塗布していく。
また、乾いてしまうとつらいから部分的に施工していく。
できあがりはキレイだったよ。クリスタルガードワンも悪くはない。
どちらにするかは好み次第だね。


それはそうと。。。なーんかクルマの調子が悪い。。。
まずはクラッチ。発進とかの時に、キーっと音がする。クラッチを交換してすぐのころは暖まっていないときだけ、この音がしてたんだけど、最近はなくならない。

だいたい、12月くらいからだろうか・・・
そして最近、ちょっとした異音がするからっていうことで、ディーラーに行ってみたら、「クラッチが摩耗してるかもしれませんよ」って言われたんだよ。
クラッチの焦げた臭いとか、最近ひどいんだよ。駐車するときにバックとかしているときとかでさえすることがある。

こういう臭いがするっていうのは、摩耗しているような状況ですって言われてしまって…
しかも、ちょっとカタカタっていう音がしたから、それについても調べてもらったら、
ディファレンシャルとか、ドライブシャフトとか、そういうところから音がしてるって言われたんだよ。壊れかけているとか・・・

もしそうなれば、20万円コースだ。でもさぁ・・・クラッチに関してはまだ1万キロくらいしか走ってないんだよ??
それでこういう状況なんだから、少なくともクラッチ自体か、もしくはその取り付けに不具合があったとしか考えられないよね。
不具合があったために、その他の部分に負荷がかかって、今回のような状況になったんだとしたら・・・
やっぱり、クラッチをつないだ時のギーっていう音は、気にすべきものだったのかもしれないな。。。

ってなわけで、明日はちょっとショップに行って来ます。見てもらおうと思って。
どうなんだろうか・・・そのあたりのこと、ちゃんと治してくれるだろうか。
もしかしたら、入院することになるかもしれません。
Posted at 2009/01/11 19:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 78910
11 121314 151617
181920 21 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation