• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

新たな事実。

昨日からいろいろなことで落ち込みモードだったおいら。今日は店主にクルマを見てもらうべく、朝早くから登米まで行ってきました。

結果的には全く問題なし。正直非常に安心しました。
昨日ディーラーで見てもらったことや、クラッチから出てくる臭い、そしてもしかしたら駆動系がヤバいかもしれないとのことを伝えて、おいらのクルマに乗り、状況を見てもらう。
そして店主がクラッチを切ったり繋いだり。加速したり減速したり。すると一言。


「ぜんっぜん滑ってないよ。」と。

それから走行中にしてくる、カラカラっていう音。「この音なんですよ!」っていうと、店主はあっさり、「あ~、これはドライブシャフトだね」とあっさり答えた。そのことは言ってなかったのに、店主はあっさりと言い当ててしまった(笑)
直すとなれば工賃も含めて7、8万円くらいになるそうな。でも、ぜんっぜん問題ないって。


例えば、人間だって老化していくよね。奥さんがいて、若い頃は本当に美人だけど、年取ったらシワは増え、シミは増え、若い頃の面影はない。だからといって別れるっていうことはないでしょ?
クルマも同じ。パワーダウンして、サビが出て、自分と共に劣化していく。これも一つの楽しみだってね。
13万キロ超えたクルマに新品同様の性能を求めるのは不可能なこと。もし完璧を求めてしまったら、本当にちょっとしたことが気になりだしてイヤになるじゃん?実際、常に完璧を求め過ぎてノイローゼになった人もいたみたいよ。

だからこういうふうになっていくのも一つなんじゃないか?って言われたよ。
やるなら車検の時にいっぺんにやった方がいいってさ。この時にブレーキ一式交換するつもりだからさ。

それからクラッチ。これは新たな事実を聞かされました。純正は純正なんだけど、同じ値段でちょっと強化したやつがあったからそれを入れてくれたんだそうだ。
そしてやはりフライホイールはちょっと劣化していたみたいなんだけど、8万円くらいかけて交換するほどまでに劣化しているのかといえば、そうではなく、そのままでも大丈夫で、そこにクラッチを付けたんだそうだ。
だからクラッチは新品の、ちょっと強化されたやつで、フライホイールはちょっと劣化したやつだから、音が出るんじゃないかとのことだよ。

そのテストがてら、館ヶ森牧場へ。途中では雪降っていたんだけど、店主はお構いなしに100キロ以上で走っていく。
おいらの新しいタイヤ、ピレリのアイスストームをテストしていた。「これ、いいタイヤだね!雪は全く問題なしじゃん!来年もっとお客さんに勧めよう!」って言ってたよ。
でもいつものあの走りを横に乗って体感できて楽しかったぁ!雪バージョンもすごいもんです(笑)


牧場に着き、こないだ喜多方からのお酒のお礼ということで、その牧場のハンバーグをいただきました。メチャクチャおいしかった!


いろいろ質問したよ。ドライブシャフトがこうなっているから、スピードはやはり、控えた方がいいか?って聞いたら、店主はそんな必要はないってはっきりと答えた。
そして、昨日ディーラーで言われたデフの損傷の可能性。
これに関しては、サーキットでガンガン荒く使っていれば、壊れることはあるけど、それでもなかなかない。「ましていわんや街乗りにおいてをや」だね。だから、心配ないって。


もしこのインテグラが東京だろうが北海道だろうが、止まったら迎えに行くから心配しないで!って言われたよ。
あの店主にそのくらい自信持って言われれば、何も心配なことはないよ!

何より心配だったのは、走っている最中に止まってしまうこと。
店主は、臭いがすると聞いた時、オイル漏れか何か起こしているかと思って、すごく心配だったみたい。

牧場に着いた時に、クラッチの臭いがしてきたんだけど、やっぱり心配ないって言われたよ。
ここまで言われれば、何も気になりません!(笑)今日は行ってよかった!

お礼の電話もしといたし。やっぱり不安になったら聞いてみるもんだね。

店主はクルマの整備や販売だけではなく、クルマとうまく付き合っていくにはどうしたらいいのか?っていうことを知っている方です。
店主は若者のクルマ離れを、やっぱり悲しんでいるみたい。そうなってほしくないが故の店主からのアドバイスです。

もちろん、急に何かあってヤバい時はディーラーに持っていくことはあるにしても、俺、基本的にはこの人について行きます!


なんか、やっぱり神様みたいな人だな…って思った1日でした。
Posted at 2009/01/12 22:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Shop Or NUTEC | モブログ

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 78910
11 121314 151617
181920 21 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation