• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ドライブをもっと楽しくしよう!

ドライブをもっと楽しくしよう!今日はちょっと用事があって盛岡へ行ってまいりました!
断食道場に行ってきたことは書いた通りなんだけど、アンケートを書いたんです。
本当はそのアンケートは最終日に渡されて、それを書いてから帰ってくるんだけど、
渡すのを忘れたみたいで、帰るところになって、「これ、ファックスで送ってもらえないかな?」って言われたんだよ。
そのアンケートをファックスで送ればいいものを・・・俺は本日盛岡まで届けに行ったんです。

我ながらアホだと思いますよ。でもね、もし本当にそれを届けることしか用事がないというのならば
盛岡には行きませんが、盛岡に気になるお店があったからそれに行きたくて今日行ったんです。ETCを使って1000円で行けますからね。
その気になるお店とは、冷麺のお店。冷麺が食いたいからぶっ飛ばして行ってきたわけです。
確かに冷麺がうまいらしいんですが、カルビスープラーメンというのもうまいらしくて、どっちを食うか迷った挙句、カルビスープラーメンに決定!うまかったです!

食い終わって断食道場にアンケートを届ける。そこでちょっとハナシをする。
「帰る時より顔色が良くなった!」って言われました。仕事でも声にハリがでたって言われたことを報告。
いろいろハナシをして帰ってきました。


それから、今日はロッソに頼んでいたものが届いたそうなので、それを取りに行きました。
同僚の人から、言われてたことがあるんです。ハーフグローブと言うんでしょうか。
そういうものを付けて運転すると雰囲気が出てきていつもの運転が楽しくなると。

そこで彼が着けているグローブをちょっとつけさせてもらう。その着け心地が非常にいい!それを注文して今日届いたという感じ。

ロッソに着いたら彼もいました。そしたら靴のサイズを尋ねられました。
「27です!」って言ったら、「んー。。。ちゃんと入るかな。。。実はさ、俺が以前ちょっと履いてたスニーカーがあるんだよ。これ、3600円。」と言われました。
そのスニーカーって、クルマを運転するときに適しているようなスニーカーです。
普通に歩いたりすることもできるし、それを履いて運転するとペダルから伝わってくるのがダイレクトになって、運転が楽しくなるとのこと。


彼は非常に几帳面な人でその靴も非常にキレイに保管されていて、全然使用感がないというか。。。
履いてみたら、ぴったり入りました!「おお!これはいいかも!」っていうと、ちょっと走ってこいと言われまして、代車のフィットで運転してみました。グローブと靴を身に付けてね。

これがいい!ロッソに戻ってきて、「これ、買います!」って言ってしまったし。
真のレース用ではないんだけど、セミレーシングと言いますか。。。例えば、ニューテックでいえば、本格的なサーキットオイルがNC-40や、UWであるのに対して、ストリートで使うのがNC-50やインターセプターっていう感じでしょうか。
普通のクルマなんだけど、純正オイルではなく、ちょっとそういうところにこだわりを持つと、クルマとしての楽しみが増すわけだよね。
タイヤもラジアルタイヤではあるわけなんだけど、ポテンザRE-11を履かせたりすることで、いつものカーブがサーキットの1コーナーっていうか(笑)
Sタイヤは履かせるべきではない。


普段の仕事が終わって、エンジンをかけて帰るまでの道がスリリングになるといいますか。。。(決して危険運転をするという意味ではありませんよ!(笑))


これまではクルマにそういうものを付けてきてたけど、今度は自分に身につけるモノをそろえてみようと思います。何もマフラーなどを換える必要などない。
チューニングとは自分がちゃんと運転するように、しやすいようにするのだって含まれるはずだ。
店主はこういうお金のかけかたをどう思うかな。これもまた、「正統派カーマニア」と言ってくれるだろうか。


それにしても、高速走るとフィットは燃費悪いねぇ。。。ヘタしたらインテより悪いかもしれない。
まぁ、けっこう飛ばすからしょうがないんだけどね。インテは飛ばした時の燃費、すごくいいからさ。


写真は、買ったグローブ、スニーカー、そして断食中に懸賞で当たって届いたドラフトワン、そして断食が終わって数日たって届いたどんべえ。これまた懸賞。
今度は何が届くかなぁ♪
Posted at 2009/08/29 19:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 678
9 101112 131415
16171819 20 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation