• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

インテが帰ってきた~♪

インテが帰ってきた~♪本日、おいらの相棒であるインテ(名前はセナ)が帰って来ました。
木曜日に仕上がるとのころだったけど、今日取りに行って来ました!ピッカピカになったセナを見たおいら、涙が出そうになるくらいにうれしかった!

どのような作業をしたのかということを、デジカメで撮った写真を見ながら説明される。
本来ならば、サビが浮いてきたところとその周辺だけを板金で処理する、という工程を予定してたんだけど、サビの広がり方があまりにもすごかったらしくて、パネル全て交換にするという決断を下したということであった。
その写真を見せてもらう。はっきり言ってすごかったです。
浮いてきた部分はほんの一部分ではあったんですが、アウターパネル(?)を外してみたところ、
フェンダーからリアバンパーの辺りまで、そして、運転席のステップの手前と言うかなんというか、
そのあたりの部分まで完璧に錆びていたのです。
板金で処理しようと思ったんだけど、あまりのサビによって
切った貼ったができなかいという結論に到達。そこでパネルを取り寄せる。
今回時間がかかってしまった原因は、この取り寄せにあったらしい。
最初に「これで足りる!」と思っていた部品だけでは足りず、取り寄せる。さらにそれだけでは足りず、もう一つ取り寄せる。さらにいろんな作業が入ったことでここまで時間がかかったとのことだ。

手出しは2万円でした。結局、最低の手出しで最高の作業をしてくれたと言ってもいいような状況だったわけです。これはもう本当にうれしかった。
セナは若返ったと言ってもいいでしょう!


これでまた走りまくるぞ!


と、言いたいところなのですが、一つ心配なことが。
それはずばり、オイル消費が激しいということなんです。仙台神戸の往復およそ2000キロで
700ccくらいかな・・・・?減っているんですよ。
さすがに15万キロも走っているとなると、ニューテックオイル入れてても、摩耗は避けられないですね。
まぁ、オイルが古くなるとこの傾向は顕著になる。今度オイル交換すれば少しは良くなるだろう。
明日はNC-120を施工しようかしら。

施工後日曜日にオイル交換&タイヤ購入。そして少し馴染ませた後でロッソでコンプブーストをぶち込んでやろうかと思うよ。
コンプブーストでオイル消費の問題は少しは解消できるだろうか?
MS-55で解消できるならMS-55を入れてみたい気がする。
こないだ電話してから店主は調べてくれただろうか?その辺りのことを日曜日に聞いてみよう。


写真はフィットを借りてから返すまでに乗った距離です。1ヶ月弱でこの距離だからね。。。
俺ってやっぱり超過走行だよね。
Posted at 2009/09/18 21:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 89 1011 12
1314151617 1819
2021 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation