• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

アルファードの代わりにS15を~☆

本当は今日、同僚のアルファードを洗おうかな・・・なんて思っていたんだけど、
昨日その同僚が出張でお話できず・・・来週かな??まぁ、プレクサスもそろそろ買わなくちゃいけないし、今はちょっと金銭的にきついので、来週でかえってよかったかな?なんて思ったりしたのでした。


なのでまず朝はいつもお世話になっているクルマ、スイフトを洗い出す。
今日でようやくTRIZを使い終わって、ある面からはクリスタルガードワンを施工しました。
その後、ちょっとお腹が空いたから家でお昼を食べて、ロッソにコーヒー飲みに行く。

そこでいろんなハナシをしていると、S15に乗っている友達からメールが来ました。
今日お休みなの?ってね。「休みだよ~♪クルマ洗ってあげる~?」って言って
彼のシルビアを洗うことに決定!ちょっと見たけど、じっくり見るのは今日が初めて。
ロッソから帰ってきて待つこと少々。来ました来ました!

サイレンサーを付けているためか、メッチャクチャ静か。
少しハナシをした後で洗車開始。まずは足回りから。G-510の5倍でホイールを洗って、とりあえずコーティングはブリスでいいだろう!って思って4本ブリスコーティング。


さて。。。ボディは何でコーティングしよう・・・??最初のコーティングだからプレクサスではなくて、ガラス系コーティングで構わないだろう?って思ったからやはりブリスでボディコーティング。

ボディに関してもやはりG-510は必須。ホイールを洗った時よりも少し薄め。倍率は10倍。
これでイオンデポジットとか、水アカとかを取り、さらに油っぽい感じもなくなる。
全く水を弾かなくなったところで、コーティングが可能であることを説明。
ブリスを吹き付け、スポンジで伸ばし、水をかけて拭き上げていく。
すごくキレイになる。明るいクルマにはクリスタルガードよりもブリスの方がいいって俺は思っている。

でも俺が持ってるブリスは、ただのブリスじゃねぇ!ブリスはブリスでもブリスネオだ!
値段を言うとかなりビックリされました。240ミリで7800円(確か)。
ブリスは320ミリで確か6000円くらい。ブリスXとNEOは同じ値段だけど、Xは280ミリ。
NEOは240ミリ。一番高いんですね。思えばこういうのにものすごく熱中した時期があって、
未だに残ってるんだよねぇ。。。(笑)

そんなことを思いながら水をかけて拭き上げて完成。
出来上がったのがコレ!ブリスも悪くない!


これまでしばらくはプレクサスで落ち着いてきたけど、母親のスイフトでTRIZをかけてみたり、今回ブリスをかけてみたり。。。すごくテカリがあっていい!
プレクサスとはまた違った感じなんだけど、これはこれですごくいいんだよな!
もう一枚。


次、後ろ姿。



洗った後で残った水アカやライトのくすみなど、泡王で落としてあげました。
ステップや、トランクの水の通り道などはプレクサスで。
さらにタイヤワックスをかけて完成。いやー、キレイなクルマっていいね。
そのクルマでスーパーオートバックスへ。いろんなことを教えてあげました。
初めて所有するスポーツカーだからいろいろとわからないようなこともあったようだけど、
洗車に関してならだいぶ教えてあげられるんじゃないかな?って思う。

でも、自分も分かってないことってたくさんあるんだなって思うこともたくさんあったんじゃないかな?インテで当たり前のようにやってたんだけど、なんでそれが必要なのか?っていうことに対して、
明確に説明できないことがいくつかあったように感じたからさ。まだまだ勉強不足です。


オートバックスでは、ドアノブの傷消しが500円でできるとかっていうのがあったけど(ワンコインメニュー)、そんなの俺がやってやる!って言って戻ってきてから泡王でやってあげたら喜んでもらえました。

また、シルビアもちょっと運転させてもらったけど、マニュアルはやっぱり楽しいです。早くシビックに乗りたいな。あと楽しかった理由は、FRだったからっていうのもあるかもしれないね。


いつかツーリングとか行ってみたいもんです。


あと、彼はみんカラを始めないだろうか?
Posted at 2011/05/14 20:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation