• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

いよいよ現実味を帯びてきた。

今日は対戦車マーチくんと登米のショップに行って来ました。
母親のHIDの保証書の問題があって、それを聞くためにスイフトで行きました。
今、スイフトには非常にお世話になってるので、今度のオイル交換は俺がお金出そうっと。
それだけじゃなくて、10万キロになった時のタイミングベルトや、油脂類の交換も出そう。
彼は今日、オイル交換とエアコンのコンプブーストNC-200をぶち込むということをしたんですね。
作業はいつもと変わらずっていう感じかな。
今日は主に中古車のお店についてのことや、シビックのことなどについて話したんだよね。
店主とのハナシは本当に楽しいですね。

中古車っていうのは、その値段に30万とか、50万っていう額を利益として上乗せしているんだよね。俺は、そんなのボッタクリだ!ぼろ儲けじゃん!って思ってたんだけど、決してそんなことはないっていうことがよく分かりました。
例えば、50万で仕入れて、100万で売ってるクルマが5台あるとする。
そこには当然50万の利益があるわけです。それが全て売れればいいんだけど、決してそうではない。売れない場合は、オークションに戻して30万で売って20万は損するっていうことになるし、
売上から土地代、人件費、車検が残っていればその税金も支払わなくてはならない。。。
そう考えると、最低でもそのくらいは上乗せしなければやっていけないよね。決して50万乗せることはボッタクリとは言えないんだよね。


なるほど~!!

ただ、その中古車がいいか悪いかはまた別問題。
買った中古車が壊れてしまって、「だから中古はダメだ!」っていうのがいるけど、
それはそういう中古車を買ったのがいけないのであって、きちんとしたやつを買えば全く問題ないとのことだよ。
だから一番の理想は店舗や在庫などを持たず、お客さんから頼まれたらクルマを探す・・・こういうのが一番いいって。だけど、これだと依頼がなければ動けない。。。
でもオークションで自分の目にかなったものだけを仕入れられる。それが一番いいよね。

現に今日も店主からR32を買ったお客さんが来てた。
その人のGT-Rは現在17万キロを突破。6万キロくらいの時に買って、もう8年くらい乗ってるんだとか。現在も全く問題なく走ってくれるんだって。
店主はよく言うんだけど、買ってった客は平気で10年乗るから、店主には利益がないと。
それでも客には一番いいものに乗ってほしいっていう思いがあるみたいです。
GT-Rはどんなメンテナンスをしてるのか聞いたら、俺がやってたこととほとんど変わらないんだけど、車高調など、少し走り屋の方に振ったようなメンテをしてるんだとか。やっぱり車高調は中古はダメだとかって言ってたね。
だけど、オイルはニューテック!エンジンはもちろん、デフなども全て。ニューテックを入れてしまうと本当に金がかからなくていいんだって。
あ、ターボの場合の交換距離がなんぼなのかを聞くのを忘れてしまった。。。
ちなみにインテの場合は、ZZ-01で1万キロです。リッター1800円で、だいたい5リッター入るので、
9000円。これで1万キロ持つんだからかなり安上がりですよ。


そして、帰る頃にシビックのハナシもしてきました。
オークションに出品されるクルマが分かるのが水曜日なんだそうだ。水曜日になって初めて分かるそうで。そんで、こないだ出てたんだけど、それはかなり高かったらしい。だからちょっと手が出なかったんだけど、今日、具体的なハナシが出たよ。
それは、6月中には行けるんじゃないかと。これまではやっぱり震災の影響があったんだけど、大分落ち着いた様子が見られるんだそうだ。
いいのがあったらすぐ行くからって言われました。



キタキタキタキタキタキタ!!!!!!!



ようやく現実味を帯びて来ましたよ!色はやはり、白になりそうな感じ。。。もしくはシルバー。
ブルーでもいいな。できれば黒は避けてもらいたいって言っておきました。
でも程度がいいならもちろん、黒でもいいです。
下回りのサビ止めとETCを付けてもらいたいっていうことを話しておきました。



なんか・・・今日の中古車のハナシを聞く限り、俺の理想に限りなく近い価格で。。。
いやそれを上回る感じでやってくれそうな気がしちゃったんだなぁ・・・(笑)

楽しみです。早く乗りたいです。
Posted at 2011/05/22 20:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Shop Or NUTEC | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910 111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation