• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

フルーツはいいよなぁ♪

今日は日曜日。朝にゆりあげ朝市に行った後で相方とお出かけしてきました。
朝市では一週間分のにんじんとリンゴを買う。ここでは農家が市場には卸せないような野菜やフルーツ、魚などが売られている。すごく安く、大量にね。
おいらはこれからの季節は毎朝、にんじんとリンゴで作ったジュースを飲みます。そのための野菜を買うんです。
リンゴの農家とは顔見知りになって、5個で450円とかで売ってるやつを買うと、「いつもどうもね!」って言われて、2個くらいプラスしてくれる。
今日はさらに、試食に出してた切ったリンゴの残り、4分の3くらいをくれました。リンゴは10個購入。入れてくれるところは見ないでいて、帰ってきてジュース作ろうとして袋を見たら、12個入ってました。


早速ジュースを作る。リンゴ2個使い、にんじんを3本使って自分の分と、オヤジの分を作る。


それから、相方とはどこに行ってきたか?というと、山形です。リンゴ狩りに行こう!っていうことになって、行って来ました。
行く途中、山形道を走っていると、対向車線に黄色いシルビアが。。。
どこ行ってきたんだ?って思ってメールを送ってみると、あらさーターボくんではないことが判明。
黄色いシルビアが他にもいるのか。。。そう思いながら向かう。

果樹園では、時間は無制限。食べ放題で値段はなんと、500円!安い!
張り切って食べ始めたら、3個でギブアップ!(笑)
そりゃ、朝にリンゴ4分の3食って、ちょっとラフランスも食ってそこからリンゴ狩りだからねぇ。
また、リンゴ園ではちょっとしたかごがあって、そのかごにはいくら詰めても1000円ということで、詰めた後二人で分けよう?って言われて、家に10個あるのに、またまた5個くらい冷蔵庫に詰めることになりました。
ここのリンゴもすごくおいしかったよ!

食べた後はかなりお腹がしんどかっけどね。でも、フルーツ狩りはいいねぇ。
そう思ったのでした。

にんじんリンゴジュースは基本的ににんじん2本にリンゴ1個というバランスでジューサーにかけてやるんですが、リンゴがたくさんあるので、そのバランスがかなり崩れそうです。
でもいいんです。自分で作るこのジュース、メッチャクチャおいしいですから。
Posted at 2011/10/23 18:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation